検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

「百学連環」を読む

著者名 山本 貴光/著
著者名ヨミ ヤマモト タカミツ
出版者 三省堂
出版年月 2016.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040619422
書誌種別 図書
書名 「百学連環」を読む
書名ヨミ ヒャクガク レンカン オ ヨム
著者名 山本 貴光/著
著者名ヨミ ヤマモト タカミツ
出版者 三省堂
出版年月 2016.8
ページ数・枚数 526p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-385-36522-0
分類記号 002
内容紹介 江戸〜明治時代の知識人・西周の講義の記録「百学連環」。当時の西欧諸学を相互の連関のなかで見渡そうとする「百学連環」を読み解き、現代の学術全域を捉えなおす。『三省堂ワードワイズ・ウェブ』連載を改稿し書籍化。
著者紹介 1971年生まれ。文筆家・ゲーム作家。コーエーにてゲーム制作(企画/プログラム)に従事の後、フリーランスに。著書に「コンピュータのひみつ」「文体の科学」など。
件名1 百学連環



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 氷川 0513065309S193//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
C C
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。