検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

いのちの不思議を考えよう 4 いのちを科学する仕事

著者名 朝日新聞出版/編
著者名ヨミ アサヒ シンブン シュッパン
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2020.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050302855
書誌種別 図書
書名 いのちの不思議を考えよう 4 いのちを科学する仕事
書名ヨミ イノチ ノ フシギ オ カンガエヨウ イノチ オ カガク スル シゴト
著者名 朝日新聞出版/編   テルモ生命科学振興財団「生命科学DOKIDOKI研究室」/協力
著者名ヨミ アサヒ シンブン シュッパン テルモ セイメイ カガク シンコウ ザイダン セイメイ カガク ドキドキ ケンキュウシツ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2020.3
ページ数・枚数 239p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-02-331873-1
分類記号 460.4
内容紹介 生命科学者になるには? 注目の研究分野は? 第一線で活躍する生命科学者たちが「いのちを科学する仕事」についてやさしく語る。イラストや写真も掲載。サイト『生命科学DOKIDOKI研究室』掲載記事をもとに単行本化。
件名1 生命科学



目次


内容細目

1 クロウのうた   色や声が違うだけで、仲間はずれになったカラスのクロウ   8-20
山本 茂男/作
2 うごき出しただるまさん   自信をもって   22-31
久保 由美子/作
3 くまさんのおたん生日   今日はのんびりやのくまさんの誕生日。ところがくまさんは…   32-41
中村 てる子/作
4 みんなでまねっこあそび   森の動物たちは、まねっこ大好き   42-51
長谷川 安佐子/作
5 ずっと、いっしょだよ   みんなで楽しく、みのむしごっこ   52-63
林 久博/作
6 おおかみウルのともだち   おおかみのウルは、友だちをつくることができるのかな   64-73
古賀 千穂/作
7 クッキーをつくろう   一人ひとりが大事な役目   74-87
二見 恵理子/作
8 ぽんぽこ山のたぬきときつね   みんな、ひとりぼっちじゃない   88-96
本田 博子/作
9 あぶくたったにえたった   わらべうたで遊びながら創る劇   98-112
武田 晋一/作
10 あいうえおげきじょう   「あいうえお」の言葉遊び、表現遊び   114-125
百合岡 依子/作
11 トマトの気もち   トマトの言葉遊びと成長日記   126-138
小林 幸子/作
12 どんぐりひろばはおおさわぎ   十匹の動物たちが登場する、楽しい三つの短編人形劇   140-151
岡 信行/作
13 THE・米   ロード・オブ・ザ・ライス   152-165
川窪 章資/作
14 ぼくらのぼうけん   みんなで創ろう劇遊び   166-173
加藤 早恵/作
15 耳のよすぎるうさぎの話   仲間をおおかみから守った耳のいいうさぎたち   174-179
蓑田 正治/作
16 あか・しろ・きいろ   みんなで遊ぼう   180-187
北島 春信/作

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114541685775.7//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小川 信夫 北島 春信 日本児童劇作の会
2016
082 082
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。