検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

東京23話

著者名 山内 マリコ/著
著者名ヨミ ヤマウチ マリコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2015.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040493213
書誌種別 図書
書名 東京23話
書名ヨミ トウキョウ ニジュウサンワ
著者名 山内 マリコ/著
著者名ヨミ ヤマウチ マリコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2015.8
ページ数・枚数 203p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-591-14611-8
分類記号 913.6
内容紹介 東京23区+武蔵野市+東京都がそれぞれに語る、笑いあり、涙ありの“マイストーリー”。全25話を収録した小説集。『東京新聞ほっとWeb』連載のほか、23区を地図とともに紹介した「東京地図案内」も収録。
著者紹介 1980年富山県生まれ。大阪芸術大学映像学科卒業。京都でのライター生活を経て上京。「女による女のためのR-18文学賞」読者賞を受賞。著書に「ここは退屈迎えに来て」など。



目次


内容細目

1 いま「倫理」とは   1-30
藤沢 令夫/著
2 医の倫理   31-54
立花 隆/著
3 生命科学と倫理   55-78
中村 桂子/著
4 社会制度の倫理   79-106
田中 成明/著
5 生活様式の変化と倫理意識   107-146
多田 道太郎/著
6 「倫理学」の成立をめぐる基本問題   147-176
中畑 正志/著
7 コギトと実践   177-194
山本 信/著
8 功利主義の射程   195-218
神野 慧一郎/著
9 日本人の倫理とエートス   219-244
小松 和彦/著
10 伝統的倫理学は現代の諸課題に応えうるか   245-266
加藤 尚武/著
11 超越と倫理   267-294
岩田 靖夫/著
12 生を律するもの   295-322
松永 雄二/著
13 事実と価値、倫理の普遍性と相対性   323-342
藤本 隆志/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0111546137081//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宇沢 弘文
1983
だに
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。