検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

恐怖の法則 予防原則を超えて

著者名 キャス・サンスティーン/著
著者名ヨミ キャス サンスティーン
出版者 勁草書房
出版年月 2015.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040437185
書誌種別 図書
書名 恐怖の法則 予防原則を超えて
書名ヨミ キョウフ ノ ホウソク ヨボウ ゲンソク オ コエテ
著者名 キャス・サンスティーン/著   角松 生史/監訳   内野 美穂/監訳   神戸大学ELSプログラム/訳
著者名ヨミ キャス サンスティーン カドマツ ナルフミ ウチノ ミホ コウベ ダイガク イーエルエス プログラム
出版者 勁草書房
出版年月 2015.2
ページ数・枚数 9,326,50p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-326-15435-7
分類記号 519.1
内容紹介 病原菌、有毒化学物質、テロリズム…。政府はいかにして民衆の恐怖や不安に応じるべきか。熟議民主主義の立場に立ち、近年環境問題・環境法に関する議論において重要性が高まっている予防原則に対して、根底的批判を試みる。
著者紹介 1954年生まれ。ハーバード大学ロースクール修了。同大学教授。行政管理予算局情報・規則問題室長。著書に「インターネットは民主主義の敵か」「最悪のシナリオ」「熟議が壊れるとき」など。
件名1 環境行政



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114538347519.1//図書一般開架貸出可在庫  
2 成増 1211838646519//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西原 理恵子
1983
486 486
昆虫
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。