検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

戦場の掟

著者名 スティーヴ・ファイナル/著
著者名ヨミ スティーヴ ファイナル
出版者 講談社
出版年月 2009.9


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910490602
書誌種別 図書
書名 戦場の掟
書名ヨミ センジョウ ノ オキテ
著者名 スティーヴ・ファイナル/著   伏見 威蕃/訳
著者名ヨミ スティーヴ ファイナル フシミ イワン
出版者 講談社
出版年月 2009.9
ページ数・枚数 357p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-06-214865-8
分類記号 393.25
内容紹介 イラク戦争で大きな存在となった、正規軍ではない「民間警備会社」。「おれたちのことはおれたちで決める」という暗黙のルールのもとで、イラク国民の怨嗟を引き起こした彼らの蛮行を描き、戦争の真実を伝える。
著者紹介 『ボストン・グローブ』紙記者を経て、『ワシントン・ポスト』紙記者。「戦場の掟」がピューリッツァー賞(国際報道部門)を受賞。
件名1 傭兵



目次


内容細目

1 絶望は希望へのとば口   15-40
櫻井 よしこ/述
2 国家とは何か、国民とは何か   41-65
金 美齢/述
3 民主党政権は国民も政治もなめている   67-88
稲田 朋美/述
4 日教組国賊論   89-117
山谷 えり子/述
5 いまこそ吉田茂待望論   119-141
工藤 美代子/述
6 恥なき首相と恥なき幹事長   143-168
高市 早苗/述
7 戦争を教えるということ   169-190
笹 幸恵/述
8 われ、輿石東に敗れたり   191-217
宮川 典子/述
9 やっぱり永久に解り合えない国・韓国   219-243
呉 善花/述
10 万死に値する恥ずべき政権   245-263
小池 百合子/述
11 平気で噓をつく中国人   265-288
宮脇 淳子/述
12 度し難い軍事音痴の民主党政権   289-309
桜林 美佐/述
13 憲法を改正して大人の国へ!   311-329
丸川 珠代/述
14 不幸が日本人を鍛える   331-348
曽野 綾子/述

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 赤塚 0212552372393.2//図書一般開架貸出可在庫  
2 氷川 0512974191393//図書一般開架貸出可在庫  
3 東板橋0711712150393//図書一般開架貸出可在庫  
4 小茂根0811619646393//図書一般開架貸出可在庫  
5 志村 1011303211393//図書一般開架貸出可在庫  
6 成増 1211626685393//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡部 昇一 櫻井 よしこ
1982
936 936
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。