書誌情報サマリ
書名 |
障害児の発達と学校の役割 地域で学び、育つということ
|
著者名 |
高橋 登/編著
|
著者名ヨミ |
タカハシ ノボル |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2011.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040071570 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
障害児の発達と学校の役割 地域で学び、育つということ |
書名ヨミ |
ショウガイジ ノ ハッタツ ト ガッコウ ノ ヤクワリ チイキ デ マナビ ソダツ ト イウ コト |
著者名 |
高橋 登/編著
|
著者名ヨミ |
タカハシ ノボル |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ数・枚数 |
5,295p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-623-06044-3 |
分類記号 |
378.02163
|
内容紹介 |
障害のある子ども達が自分に自信をもち、互いを尊重することを学び、学力をつけていくには、きめ細やかな配慮と明確な指針のもとでの支援が必要である。大阪府池田市の教員の実践から、障害児の発達と支援についてまとめる。 |
著者紹介 |
京都大学大学院教育学研究科博士後期課程中途退学。博士(教育学)。大阪教育大学学校教育講座教授。著書に「子どもの読み能力の獲得過程」など。 |
件名1 |
特別支援教育
|
目次
内容細目
-
1 この本はどんな本なのか
1-25
-
高橋 登/著
-
2 くすのき学級の子ども達
知的障害学級の子どもの発達と支援
29-51
-
笠間 多江子/著
-
3 自閉症・情緒障害学級の子ども達の発達
53-86
-
西吉 博/著
-
4 肢体不自由学級の毎日
87-108
-
佐藤 和子/著
-
5 発達障害の子ども達の支援
109-130
-
仲上 恵美子/著
-
6 通級指導教室に学ぶ子どもの支援
131-152
-
細谷 文雄/著
-
7 通常の学級で育つ
ともに学び・育つことの意味
153-173
-
今川 惠美子/著
-
8 学校の今とこれから
177-194
-
青木 和男/著
-
9 教育委員会が果たすべき役割
195-214
-
大谷 和夫/著
-
10 障害とともに生きる
3人のライフストーリーから考える
217-247
-
高橋 登/著
-
11 障害のある子どもの発達をどう支援するのか
地域の学校の役割
249-288
-
高橋 登/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0113938748 | 378.0// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
小茂根 | 0811694896 | 378// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もしもハチがいなくなったら?
横井 智之/著
ハチは心をもっている : 1匹が秘…
ラース・チットカ…
アリの放浪記 : 多様な個が生み出…
オドレー・デュス…
ミツバチとミミズ : 私たちの世界…
フロランス・ティ…
ずかんハチのおしごと : 見ながら…
井手 竜也/著
世界を支配するアリの生存戦略
砂村 栄力/著
アリの巣をめぐる冒険 : 昆虫分類…
丸山 宗利/著
アリハンドブック
寺山 守/解説,…
ミツバチの秘密
高橋 純一/著
蜂の奇妙な生物学 : 1冊まるごと…
光畑 雅宏/著,…
ハチハンドブック
藤丸 篤夫/著
アリのひみつ大図鑑
佐藤 俊幸/著,…
アリたちの美しい建築
ウォルター・R.…
超接写 蟻 : 世界を動かす小さな…
エドゥアルド・フ…
ハチという虫
藤丸 篤夫/文・…
アント・ワールド : アリの世界
エドワード・O.…
ミツバチの本
シャーロット・ミ…
ハナバチがつくった美味しい食卓 :…
ソーア・ハンソン…
野生ミツバチの知られざる生活
トーマス・シーリ…
あしなが蜂と暮らした夏
甲斐 信枝/著
寄生バチと狩りバチの不思議な世界
前藤 薫/編著
外来アリのはなし
橋本 佳明/編
超危険!スズメバチLIFE : 図…
丸沢 丸/著
ぜんぶわかる!アリ
島田 拓/著
写録ニホンミツバチ
藤井 英美/作
アリハンドブック
寺山 守/解説,…
ミツバチのはなし
ヴォイチェフ・グ…
蜂と蟻に刺されてみた : 「痛さ」…
ジャスティン・O…
スズメバチの真実 : 最強のハチと…
中村 雅雄/著
ミツバチの世界へ旅する
原野 健一/著
アリ!なんであんたはそうなのか :…
尾崎 まみこ/著
すれちがいの生態学 : キオビベッ…
遠藤 知二/文,…
巣づくりの名人スズメバチ
須田 貢正/さく…
ハチのくらし大研究 : 知恵いっぱ…
松田 喬/著
野生ミツバチとの遊び方
トーマス・シーリ…
草刈りをするハチ : アシナガバチ…
須田 貢正/さく…
日本産有剣ハチ類図鑑[2]
寺山 守/編著,…
日本産有剣ハチ類図鑑[1]
寺山 守/編著,…
クモを利用する策士、クモヒメバチ …
高須賀 圭三/著
アリの社会 : 小さな虫の大きな知…
坂本 洋典/編著…
アリのくらしに大接近
丸山 宗利/文,…
アリの巣のお客さん
丸山 宗利/文,…
世界のミツバチ・ハナバチ百科図鑑
ノア・ウィルソン…
アリとくらすむし
島田 たく/写真…
比較ミツバチ学 : ニホンミツバチ…
菅原 道夫/著
日本産ハナバチ図鑑
多田内 修/編,…
日本産アリ類図鑑
寺山 守/著,久…
ハチハンドブック
藤丸 篤夫/著
ずかんハチ : 見ながら学習調べて…
松本 吏樹郎/監…
アリの行列
寺山 守/監修
前へ
次へ
前のページへ