検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

大黒信仰 民衆宗教史叢書 29

著者名 大島 建彦/編
著者名ヨミ オオシマ タテヒコ
出版者 雄山閣
出版年月 2007.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710290936
書誌種別 図書
書名 大黒信仰 民衆宗教史叢書 29
書名ヨミ ダイコク シンコウ ミンシュウ シュウキョウシ ソウショ 29
著者名 大島 建彦/編
著者名ヨミ オオシマ タテヒコ
出版者 雄山閣
出版年月 2007.5
ページ数・枚数 291p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-639-10078-2
分類記号 387
件名1 福の神



目次


内容細目

1 大黒・夷二福神並祀の由来   夷神と三郎殿との混同   5-13
喜田 貞吉/著
2 大黒神像の変遷   15-36
喜田 貞吉/著
3 大黒神考   37-52
喜田 貞吉/著
4 大黒天再考   53-102
長沼 賢海/著
5 大黒天神信仰   105-119
宮崎 英修/著
6 マノフィカ(MANOFICA)   印相と大黒天   121-125
西岡 秀雄/著
7 大黒天   127-139
及川 大渓/著
8 福神   えびす・大黒   141-150
大護 八郎/著
9 千秋万歳と大黒舞 附猿舞わし   正月の門づけ   153-160
岩橋 小弥太/著
10 福神狂言の形成   161-207
金井 清光/著
11 中国地方に於ける大黒巡遊   209-238
勝部 正郊/著
12 恵比須・大黒・福の神   241-246
宮田 登/著
13 宮城県の農耕儀礼の一考察   大根をめぐる伝承を中心として   247-256
杉山 晃一/著
14 大黒さまの「かるいひも」   257-260
佐藤 満洋/著
15 大黒様   261-272
小野 重朗/著
16 大黒信仰研究の成果と課題   273-291
大島 建彦/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0115329749387//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
440.4 440.4
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。