書誌情報サマリ
書名 |
「育つ土」を作る家庭菜園の科学 有機物や堆肥をどう活かすか ブルーバックス B-1895
|
著者名 |
木嶋 利男/著
|
著者名ヨミ |
キジマ トシオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.12 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040426415 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「育つ土」を作る家庭菜園の科学 有機物や堆肥をどう活かすか ブルーバックス B-1895 |
書名ヨミ |
ソダツ ツチ オ ツクル カテイ サイエン ノ カガク ユウキブツ ヤ タイヒ オ ドウ イカスカ ブルー バックス B-1895 |
著者名 |
木嶋 利男/著
|
著者名ヨミ |
キジマ トシオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数・枚数 |
218p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-06-257895-0 |
分類記号 |
626.14
|
内容紹介 |
家庭菜園で難しいのが土作り。野菜をうまく育てるために、土の由来や土壌微生物の働き、肥料と有機物のメカニズムなどの土作りに関する基礎知識から、連作・輪作など土の力を活かす作付け方法までわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。農学博士(東京大学)。栃木県農業試験場生物工学部長などを経て、伝統農法文化研究所代表。著書に「伝承農法を活かすマンガでわかる家庭菜園の科学」など。 |
件名1 |
蔬菜-栽培
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
高島平 | 0612852168 | S626// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
成増 | 1211833343 | 626// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ