検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

作家の方法

著者名 野口 武彦/著
著者名ヨミ ノグチ タケヒコ
出版者 筑摩書房
出版年月 1981.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010023693
書誌種別 図書
書名 作家の方法
書名ヨミ サッカ ノ ホウホウ
著者名 野口 武彦/著
著者名ヨミ ノグチ タケヒコ
出版者 筑摩書房
出版年月 1981.4
ページ数・枚数 318p
大きさ・形態 20cm
分類記号 910.26
件名1 日本文学-作家



目次


内容細目

1 『刺青』論
2 『春琴抄』の方法
3 芥川竜之介と谷崎潤一郎
4 資質としての狼疾
5 「道化」と「仮面」の双曲線
6 小説手法としての手紙
7 花かげの鬼哭
8 『紫苑物語』論
9 菩薩行としての小説
10 箱と玉の虚実
11 文学作品としての『文化防衛論』
12 曳航
13 稲垣足穂と谷崎潤一郎
14 批評用語としての「思想」
15 関西弁は文学言語たりうるか
16 欠食と飽食の間

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 高島平0610113552910.26//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野口 武彦
1981
910.26 910.26
日本文学-作家 小説-作法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。