書誌情報サマリ
書名 |
ロバート・バーンズ スコットランドの国民詩人
|
著者名 |
木村 正俊/編
|
著者名ヨミ |
キムラ マサトシ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2008.12 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000810416303 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ロバート・バーンズ スコットランドの国民詩人 |
書名ヨミ |
ロバート バーンズ スコットランド ノ コクミン シジン |
著者名 |
木村 正俊/編
照山 顕人/編
|
著者名ヨミ |
キムラ マサトシ テルヤマ アキト |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数・枚数 |
601p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-7949-6737-4 |
分類記号 |
931.6
|
内容紹介 |
日本では「蛍の光」の原詞作者として馴染みが深い、18世紀スコットランドの国民詩人ロバート・バーンズ。いまも愛され続ける詩作や、多彩な伝記的事実を現代の視点でとらえ直し、詩人の真価と魅力を紹介する。 |
著者紹介 |
神奈川県立外語短期大学名誉教授。共著に「スコットランドの歴史と文化」など。 |
目次
内容細目
-
1 バーンズの現在
11-38
-
木村 正俊/著
-
2 バーンズの生涯と作品
39-100
-
照山 顕人/著
-
3 バーンズとスコットランド詩の伝統
101-130
-
中島 久代/著
-
4 主要作品解題
131-268
-
-
5 詩人への照射
1 バーンズの時代のスコットランド
270-297
-
照山 直子/著
-
6 詩人への照射
2 バーンズと自然
298-317
-
木村 俊幸/著
-
7 詩人への照射
3 バーンズと宗教
318-341
-
木村 正俊/著
-
8 詩人への照射
4 バーンズと政治
342-365
-
木村 正俊/著
-
9 詩人への照射
5 バーンズと女性
366-393
-
川畑 彰/著
-
10 詩人への照射
6 バーンズと言語
394-411
-
米山 優子/著
-
11 詩人への照射
7 バーンズと歌謡
412-431
-
櫻井 雅人/著
-
12 詩人への照射
8 バーンズの書簡
432-456
-
寺西 範恭/著
-
13 詩人への照射
9 バーンズ以後の文学
457-474
-
松井 優子/著
-
14 バーンズゆかりの土地
475-505
-
佐藤 猛郎/著
-
15 日本でのバーンズ受容
507-533
-
照山 顕人/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0113782153 | 931.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ