書誌情報サマリ
書名 |
対話のために 「帝国の慰安婦」という問いをひらく
|
著者名 |
浅野 豊美/編著
|
著者名ヨミ |
アサノ トヨミ |
出版者 |
クレイン
|
出版年月 |
2017.5 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050040087 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
対話のために 「帝国の慰安婦」という問いをひらく |
書名ヨミ |
タイワ ノ タメ ニ テイコク ノ イアンフ ト イウ トイ オ ヒラク |
著者名 |
浅野 豊美/編著
小倉 紀蔵/編著
西 成彦/編著
東郷 和彦/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
アサノ トヨミ オグラ キゾウ ニシ マサヒコ トウゴウ カズヒコ |
出版者 |
クレイン
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数・枚数 |
332p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-906681-48-8 |
分類記号 |
210.7
|
内容紹介 |
「慰安婦」認識をめぐって様々な議論を呼び起こしている、朴裕河の著作「帝国の慰安婦」。その問いかけにどう向き合えばよいのか。なにをそこから汲み取ればよいのか。各分野の論者たちが、その要点を明らかにする。 |
著者紹介 |
1964年生まれ。早稲田大学政治経済学部教授。著書に「帝国日本の植民地法制」など。 |
件名1 |
慰安婦
|
目次
内容細目
-
1 普遍的価値の国民的価値からの独立と再融合への道
15-28
-
浅野 豊美/著
-
2 外交官の目で読む『帝国の慰安婦』
29-47
-
東郷 和彦/著
-
3 慰安婦をめぐる歴史研究を深めるために
49-58
-
外村 大/著
-
4 なぜ<数>を問うのか?
59-87
-
中山 大将/著
-
5 より大きな俯瞰図のもとに
朴裕河を弁護する
91-112
-
四方田 犬彦/著
-
6 韓国文学から見た慰安婦像、その記憶の形成
113-147
-
熊木 勉/著
-
7 国家と性
文学を通して『帝国の慰安婦』を読む
149-168
-
中川 成美/著
-
8 戦時性暴力とミソジニー
芥川龍之介『藪の中』を読む
169-189
-
西 成彦/著
-
9 「帝国の慰安婦」と「帝国の母」と
193-212
-
加納 実紀代/著
-
10 『からゆきさん』と『帝国の慰安婦』
213-225
-
藤井 貞和/著
-
11 朝鮮人「慰安婦」をめぐる支配権力構造
227-242
-
熊谷 奈緒子/著
-
12 『帝国の慰安婦』のポストコロニアリズム
243-258
-
上野 千鶴子/著
-
13 他山の石
台湾から『帝国の慰安婦』問題を考える
261-274
-
天江 喜久/著
-
14 慰安婦問題における人間と歴史
275-313
-
小倉 紀蔵/著
-
15 抵抗と絶望
主体なき主体に向かって
315-332
-
金 哲/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115102484 | 210.7// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0212903834 | 210.7// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
比較文明学の50人
小倉 紀蔵/編著
ラフカディオ・ハーンの耳、語る女た…
西 成彦/著
ロシア・東欧の抵抗精神 : 抑圧・…
石川 達夫/編,…
韓くに文化ノオト : 美しきことば…
小倉 紀蔵/著
死者は生者のなかに : ホロコース…
西 成彦/[著]
弱いニーチェ : ニヒリズムからア…
小倉 紀蔵/著
中庸民主主義 : ミーノクラシーの…
崔 相龍/著,小…
声の文学 : 出来事から人間の言葉…
西 成彦/著
ホロコーストとヒロシマ : ポーラ…
加藤 有子/編,…
一帯一路 : 多元的視点から読み解…
岑 智偉/編著,…
韓国の行動原理
小倉 紀蔵/著
群島の文明と大陸の文明
小倉 紀蔵/著
公共論の再構築 : 時間/空間/主…
中谷 真憲/編,…
京都思想逍遙
小倉 紀蔵/著
世界イディッシュ短篇選
西 成彦/編訳
外地巡礼 : 「越境的」日本語文学…
西 成彦/[著]
朝鮮思想全史
小倉 紀蔵/著
日本発の「世界」思想 : 哲学/公…
東郷 和彦/編,…
東欧の想像力 : 現代東欧文学ガイ…
奥 彩子/編,西…
ディブック. ブルグント公女イヴォ…
S.アン=スキ/…
歴史問題ハンドブック
東郷 和彦/編,…
バイリンガルな夢と憂鬱
西 成彦/著
新しい論語
小倉 紀蔵/著
胸さわぎの鷗外
西 成彦/著
歴史認識を問い直す : 靖国、慰安…
東郷 和彦/[著…
不浄の血 : アイザック・バシェヴ…
アイザック・バシ…
「領土問題」の論じ方
新崎 盛暉/著,…
入門朱子学と陽明学
小倉 紀蔵/著
牛乳屋テヴィエ
ショレム・アレイ…
新聞・テレビが伝えなかった北朝鮮 …
小倉 紀蔵/編
日本の領土問題 : 北方四島、竹島…
保阪 正康/[著…
心で知る、韓国
小倉 紀蔵/著
ターミナルライフ終末期の風景
西 成彦/著
ペインティッド・バード
イェジー・コシン…
「東北」共同体からの再生 : 東日…
川勝 平太/著,…
北方領土交渉秘録 : 失われた五度…
東郷 和彦/著
韓国は一個の哲学である : <理>…
小倉 紀蔵/[著…
ハイブリッド化する日韓
小倉 紀蔵/著
戦後日本が失ったもの : 風景・人…
東郷 和彦/[著…
世界文学のなかの『舞姫』
西 成彦/著
歴史と外交 : 靖国・アジア・東京…
東郷 和彦/著
日中韓はひとつになれない
小倉 紀蔵/[著…
お祭りと祝祭が出会うとき : 日韓…
小倉 紀藏/監修…
北方領土交渉秘録 : 失われた五度…
東郷 和彦/著
おれちん : 現代的唯我独尊のかた…
小倉 紀蔵/著
この世でいちばん大切なものは : …
キム ホンシク/…
歴史認識を乗り越える : 日中韓の…
小倉 紀蔵/著
心で知る、韓国
小倉 紀蔵/著
韓流インパクト : ルックコリアと…
小倉 紀藏/著
韓国、愛と思想の旅
小倉 紀蔵/著
前へ
次へ
前のページへ