検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

調べる学習子ども年鑑 2018

著者名 朝日小学生新聞/監修
著者名ヨミ アサヒ ショウガクセイ シンブン
出版者 岩崎書店
出版年月 2018.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050114275
書誌種別 図書
書名 調べる学習子ども年鑑 2018
書名ヨミ シラベル ガクシュウ コドモ ネンカン
著者名 朝日小学生新聞/監修
著者名ヨミ アサヒ ショウガクセイ シンブン
出版者 岩崎書店
出版年月 2018.3
ページ数・枚数 223p
大きさ・形態 26cm
ISBN 978-4-265-09954-2
分類記号 304
内容紹介 「調べる学習」に配慮したニュース&資料集。2017年のおもなニュースを月ごとにまとめ、教科別に紹介。さまざまな情報やデータも図やグラフを使ってわかりやすく掲載する。10年前のニュースをふりかえるコーナーもあり。



目次


内容細目

1 モーゼス・C.タイラー「アメリカのパブリック・ライブラリーの歴史的な進化過程とコミュニティにおける真の役割」(1884年)   解説   5-10
2 アメリカのパブリック・ライブラリーの歴史的な進化過程とコミュニティにおける真の役割   11-30
モーゼス・C.タイラー/著 小南 理恵/訳
3 メルヴィル・デューイ「プロフェッション」(1876年)、「教育者としての図書館」(1886年)   解説   31-39
4 プロフェッション   40-42
メルヴィル・デューイ/著
5 教育者としての図書館   43-58
メルヴィル・デューイ/著
6 ウィリアム・F.プール「公立図書館への一般的反論」(1876年)   解説   59-67
7 公立図書館への一般的反論   68-78
ウィリアム・F.プール/著
8 ウィリアム・F.プール「公立図書館の設立と経営管理」(1876年)   解説   79-86
9 公立図書館の設立と経営管理   87-123
ウィリアム・F.プール/著
10 ジャスティン・ウィンザー「図書館の建物」(1876年)   解説   125-132
11 図書館の建物   133-146
ジャスティン・ウィンザー/著
12 サミュエル・S.グリーン「図書館員と読者との個人的関係」(1876年)   解説   147-154
13 図書館員と読者との個人的関係   155-167
サミュエル・S.グリーン/著 山崎 沙織/訳
14 ウィリアム・I.フレッチャー「公立図書館と若者」(1876年)   解説   169-175
15 公立図書館と若者   176-184
ウィリアム・I.フレッチャー/著 福井 佑介/訳
16 チャールズ・F.アダムズ・ジュニア「公立図書館と公立学校」(1876年)   解説   185-192
17 公立図書館と公立学校   193-205
チャールズ・F.アダムズ・ジュニア/著
18 ニューベドフォード公立図書館理事会第25年報   1877年   209-236
19 ウースター公立図書館理事会第18年報   1877年   237-259
20 シカゴ公立図書館理事会第5年報   1877年   261-284
21 ボストン公立図書館理事会第25年報   1877年   285-364

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 赤塚 0220921084R30//図書児童閉架貸出可在庫  
2 西台 0925087745R30//図書児童閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

オスカー・ワイルド 西村 孝次
1980
938.68 938.68
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。