検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

Agiga taeeonandaeyo

著者名 Choe Sukhui/絵
著者名ヨミ CHOE SUKHUI
出版者 Gyowon
出版年月 2002.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040546830
書誌種別 図書
書名 Agiga taeeonandaeyo
書名ヨミ AGIGA TAEEONANDAEYO
著者名 Choe Sukhui/絵   Gim Gyeonghwa/文
著者名ヨミ CHOE SUKHUI GIM GYEONGHWA
出版者 Gyowon
出版年月 2002.3
ページ数・枚数 67p
大きさ・形態 24×28cm
ISBN 8921416943
内容紹介 鳩とカタツムリの伝えた「赤ちゃんが生まれる」との便りに、動物たちが連れだって贈り物を届けに向かいます。それぞれの贈り物にはテーマがあり、熊の親子からの贈り物のキス、アヒルからの贈り物のハグは「愛」です。リスのよく利く目と鼻と耳と口、猿の丈夫な手と足は「健康」、鬼の夢袋と雪だるまの真っ白な心は「夢」。キリンと鹿の遠くを見る目と広い心、妖精の気づきの種は「知恵」、星の笑顔とウサギの純粋さは「感性」、クモの自信感とワニの勇敢さは「勇気」、アリの親切さと犬の思いやりは「礼儀」がそれぞれテーマです。赤ちゃんはそんな贈り物をもらって育っていくのです。豊かな擬態語と単純な反復で綴られる詩と物語は、子どもから大人まで楽しめるでしょう。(埼玉福祉会作成)
件名1 洋書-絵本-朝鮮語
注記 仮邦題: 赤ちゃんが生まれるんだって



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 絵本館2020137920E/CHO/図書児童開架貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
908 908
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。