検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

図説 日本文化の歴史 9 江戸 中

出版者 小学館
出版年月 1980.9


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010020264
書誌種別 図書
書名 図説 日本文化の歴史 9 江戸 中
書名ヨミ ズセツ ニホン ブンカ ノ レキシ エド
出版者 小学館
出版年月 1980.9
ページ数・枚数 251p
大きさ・形態 29cm
分類記号 210.1
件名1 日本-歴史



目次


内容細目

1 文化の爛熟と諸改革
進士 慶幹/著
2 江戸っ子と江戸文化の成立
進士 慶幹/著
3 町人開発新田と飢饉の発生
葉山 禎作/著 二野瓶 徳夫/著
4 近世商人の組織と実力
林 玲子/著
5 宿場の繁栄と水運の発達
丸山 雍成/ほか著
6 技術革新と工場制手工業
村松 貞次郎/ほか著
7 和風生活様式の集成
樋口 清之/著
8 芸能にみる趣味と風俗
守屋 毅/著
9 体制傘下の宗教と「隠れ」
小栗 純子/著
10 新しい学問への道
尾藤 正英/著
11 江戸市民のサロン芸術
神保 五弥/著 小林 忠/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 高島平0610010718210.1//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
1980
210.1 210.1
日本-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。