検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

最新脳科学でわかった五感の驚異

著者名 ローレンス・D.ローゼンブラム/著
著者名ヨミ ローレンス D ローゼンブラム
出版者 講談社
出版年月 2011.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040016564
書誌種別 図書
書名 最新脳科学でわかった五感の驚異
書名ヨミ サイシン ノウカガク デ ワカッタ ゴカン ノ キョウイ
著者名 ローレンス・D.ローゼンブラム/著   齋藤 慎子/訳
著者名ヨミ ローレンス D ローゼンブラム サイトウ ノリコ
出版者 講談社
出版年月 2011.2
ページ数・枚数 416p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-06-216426-9
分類記号 491.37
内容紹介 マウンテンバイクを操る盲目の人、名を伏せたワインでも産地と何年ものかがわかるソムリエ、釣り糸の感触で魚の種類・性別・年齢がわかる釣りの達人…。五感にまつわる彼らの驚異的な知覚能力を最新脳科学が解き明かす。
著者紹介 ニューヨーク州立大学ビンガムトン校卒業後、コネチカット大学Ph.D取得。米国カリフォルニア大学リバーサイド校教授(心理学)。一般聴覚に関して『エコノミスト』ほかに寄稿している。
件名1 感覚



目次


内容細目

1 読むこと書くこと   9-22
吉田 健一/述
2 小説のなかのユーモア   23-47
河盛 好蔵/述
3 本と現実   48-81
石川 淳/述
4 倚松庵日常   82-104
谷崎 松子/述
5 いろんなことをするから人生   105-130
里見 弴/述
6 吉田健一の生き方   アウトサイダーの文学と酒   131-158
河上 徹太郎/述
7 『源氏物語』を読む   159-180
円地 文子/述
8 花・ほととぎす・月・紅葉・雪   181-211
大岡 信/述
9 エズラ・パウンドの復権   212-249
篠田 一士/述 ドナルド・キーン/述
10 ジョイス・言葉・現代文学   250-292
清水 徹/述 高橋 康也/述

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 赤塚 0212691047B904//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

砂田 利一 堀田 良之 増田 久弥
2012
933.7 933.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。