書誌情報サマリ
書名 |
発達科学ハンドブック 8 脳の発達科学
|
著者名 |
日本発達心理学会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン ハッタツ シンリ ガッカイ |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2015.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040632958 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
みつけてかぞえてどこどこどうぶつ ゆかいなまきば |
書名ヨミ |
ミツケテ カゾエテ ドコ ドコ ドウブツ ユカイ ナ マキバ |
著者名 |
ガレス・ルーカス/絵
ルース・ラッセル/デザイン
カースティーン・ロブソン/文
小林 美幸/訳
|
著者名ヨミ |
ガレス ルーカス ルース ラッセル カースティーン ロブソン コバヤシ ミユキ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数・枚数 |
31p |
大きさ・形態 |
30cm |
ISBN |
978-4-309-27690-8 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
今日は農場に遊びに行こう! マフラーを巻いた牛はどこ? はちみつのサンドイッチはどこどこ? たくさんの生き物たちが待っているよ。遊びながら数や言葉が身につく、カラフルな動物たちの絵さがし本。 |
件名1 |
パズル
|
目次
内容細目
-
1 心の発達と脳科学
1-6
-
榊原 洋一/著
-
2 胎児期と新生児期
8-18
-
小西 行郎/著
-
3 幼児期から児童期
19-27
-
森口 佑介/著
-
4 青年期から成人期
28-37
-
齋藤 大輔/著
-
5 老年期
38-46
-
瀧 靖之/著
-
6 脳の可塑性
47-54
-
田中 悟志/著
-
7 神経システムの機能発達
56-66
-
櫻井 芳雄/著
-
8 事象関連電位
67-75
-
入戸野 宏/著
-
9 脳機能イメージング
76-85
-
田邊 宏樹/著
-
10 遺伝学的方法
発達科学との架橋に向けて
86-93
-
野村 理朗/著
-
11 ニューラルネットワーク
94-104
-
浅川 伸一/著
-
12 視覚
106-114
-
野口 泰基/著
-
13 聴覚
115-124
-
船曳 康子/著 嶋田 容子/著 松田 佳尚/著
-
14 発達初期の言語脳機能発達
125-135
-
皆川 泰代/著
-
15 成人失語
136-145
-
幕内 充/著
-
16 運動と身体
146-155
-
佐藤 徳/著
-
17 注意
158-168
-
齋木 潤/著
-
18 記憶
169-179
-
梅田 聡/著
-
19 表情認識
180-187
-
仲渡 江美/著
-
20 記憶における脳損傷や加齢の影響
188-196
-
月浦 崇/著
-
21 栄養の役割
198-209
-
田中 恭子/著 清水 俊明/著
-
22 アルコールと薬物の影響
210-218
-
和田 博美/著
-
23 気質の生物学
219-227
-
高橋 雄介/著 安藤 寿康/著
-
24 愛着と虐待
228-236
-
友田 明美/著
-
25 統合失調症の社会的認知の障害
脳画像研究の観点から
237-245
-
藤原 広臨/著 村井 俊哉/著
-
26 学習障害(限局性学習症)
248-257
-
小枝 達也/著
-
27 注意欠陥・多動性障害(注意欠陥・多動症,ADHD)
258-267
-
榊原 洋一/著
-
28 自閉症スペクトラム障害(自閉スペクトラム症)
268-275
-
米田 英嗣/著
-
29 発生・発達する神経ネットワークと発達障害の機序
276-290
-
乾 敏郎/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114734329 | 143// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
特別支援教育のはざまにいる子どもた…
小倉 正義/編著…
特別支援が必要な子どもの進路の話 …
山内 康彦/著
イラスト図解境界知能&グレーゾーン…
宮口 幸治/著
知的障害のある生徒が料理を好きにな…
安岡 知美/著
境界知能 : 教室からも福祉からも…
古荘 純一/著
知的障害を抱えた子どもたち : 理…
平岩 幹男/著
マンガでわかる!境界知能の人が見て…
宮口 幸治/著,…
境界知能の子どもたち : 「IQ7…
宮口 幸治/著
普通にできない子を医療で助ける
宮口 幸治/著,…
知的障害教育の基本と実践
宍戸 和成/監修…
知的障害をもつ子どもの発達的理解と…
狗巻 修司/著,…
Q&Aでわかる発達障害・知的障害の…
金森 克浩/監修…
ゆっくり育つ子どもの「ことば・コミ…
小島 道生/編著…
「立方体が描けない子」の学力を伸ば…
宮口 幸治/著
傷ついた子を救うために
宮口 幸治/著,…
生きづらい子を諦めない
宮口 幸治/著,…
特別支援が必要な子どもの進路の話 …
山内 康彦/著
困っている子を見逃すな
宮口 幸治/著,…
家庭と保育園・幼稚園で知っておきた…
市川 奈緒子/監…
発達障害・知的障害のための合理的配…
土橋 圭子/編,…
マンガでわかる境界知能とグレーゾー…
宮口 幸治/著,…
障害のある青年たちとつくる「学びの…
伊藤 修毅/監修…
知的障害/発達障害のある子の育て方…
徳田 克己/監修…
うちの子、へん? : 発達障害・知…
吉田 可奈/著,…
知的障害は治りますか?
愛甲 修子/著
知的障害の子をもつお母さんお父さん…
井原 裕/監修,…
知的障害児・者のスポーツ
丹野 哲也/監修…
知的障害・発達障害のある子どもの住…
西村 顕/著,本…
今日からできる!障がいのある子のお…
鹿野 佐代子/著…
インクルーシブ教育システム時代のこ…
全国特別支援学校…
知的障害・発達障害のある子どもの面…
アン‐クリスティ…
特別支援の絵画と造形 : もっと豊…
三嶋 眞人/編著…
知的障害の子どものできることを伸ば…
向後 利昭/監修
知的障がい児の楽しい運動遊び41
橋本 和秀/著
一人一人の教育的ニーズに応じた特色…
大南 英明/編,…
子育て手記障がいだってスペシャル
内海 邦一/編,…
家庭をもてる子どもに育てよう : …
石毛 すみ/著
おねがい、ボクをみて! : 知的障…
島崎 慎一/著
障害児の職業教育と作業学習
新井 英靖/編著…
知的障害のことがよくわかる本 : …
有馬 正高/監修
発達に遅れのある子の就学相談 : …
海津 敦子/著
知的障害をもつ子どもの性教育・性の…
北沢 杏子/著
僕もピアノが弾けたよ : 知的障害…
成田 文忠/著
知的障害のある子どもへの音楽療法 …
遠山 文吉/編著
知的障害児の野外キャンプ
小野 晃/著
精神遅滞児の臨床 : 原因・脳・心…
大堂 庄三/著
ぼくらはみんなミュージシャン : …
吉田 豊/著
発達につまずきを持つ子と身辺自立 …
湯汲 英史/編著…
みんなのあかちゃんモルモット
今関 信子/脚本…
ジェレミーの緑の帽子 : 「発達障…
ベス・ケファート…
前へ
次へ
前のページへ