検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

少年少女世界の美術館 8 ルソー

著者名 アーネスト・ラボフ/編著
著者名ヨミ アーネスト ラボフ
出版者 主婦と生活社
出版年月 1973


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050116786
書誌種別 図書
書名 原発震災のテレビアーカイブ
書名ヨミ ゲンパツ シンサイ ノ テレビ アーカイブ
著者名 小林 直毅/編著   西田 善行/[ほか著]
著者名ヨミ コバヤシ ナオキ ニシダ ヨシユキ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2018.3
ページ数・枚数 7,261,6p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-588-62538-1
分類記号 699.8
内容紹介 ドキュメンタリーや生活情報番組は、東日本大震災の災禍の何を、どのように表象し、記録しているのか。アーカイブ化したテレビ番組の多層的分析から、原発震災の歴史と「いま」、そして未来を問う。
著者紹介 1955年生まれ。法政大学大学院社会科学研究科社会学専攻博士後期課程満期退学。同大学社会学部教授。著書に「メディアテクストの冒険」、編著に「「水俣」の言説と表象」など。
件名1 テレビ放送



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 東板橋072011440670//図書児童閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アーネスト・ラボフ 薩摩 忠
1973
708.7 708.7
美術-図集
読売文学賞評論・伝記賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。