書誌情報サマリ
書名 |
メディア・レトリック論 文化・政治・コミュニケーション <シリーズ>メディアの未来 10
|
著者名 |
青沼 智/編
|
著者名ヨミ |
アオヌマ サトル |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
2018.4 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050131070 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
メディア・レトリック論 文化・政治・コミュニケーション <シリーズ>メディアの未来 10 |
書名ヨミ |
メディア レトリックロン ブンカ セイジ コミュニケーション シリーズ メディア ノ ミライ 10 |
著者名 |
青沼 智/編
池田 理知子/編
平野 順也/編
|
著者名ヨミ |
アオヌマ サトル イケダ リチコ ヒラノ ジュンヤ |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数・枚数 |
7,181p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-7795-1271-1 |
分類記号 |
361.45
|
内容紹介 |
文化とは、私たちのコミュニケーション実践が生み出すもの。文化を生成するコミュニケーションの力について検証し、そのような力の理論・技術体系であるレトリックを、具体的な事例を通して解説する。 |
著者紹介 |
津田塾大学学芸学部英文学科教授。 |
件名1 |
コミュニケーション
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114631624 | 361.4// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
バーバパパのいえさがし
アネット・チゾン…
王さまと九人のきょうだい : 中国…
君島 久子/訳,…
とりかえっこ
さとう わきこ/…
ふしぎなかぎばあさん
手島 悠介/作,…
ぼくらはズッコケ探偵団
那須 正幹/作,…
大きい1年生と小さな2年生
古田 足日/さく…
ルルちゃんのくつした
せな けいこ/さ…
一休さん
寺村 輝夫/文,…
めがねうさぎ
せな けいこ/作…
せかいいちおおきなうち : りこう…
レオ・レオニ/作…
おばけのはなし1
寺村 輝夫/文,…
ぼくにげちゃうよ
マーガレット・W…
ペレのあたらしいふく
エルサ・ベスコフ…
どうながのプレッツェル
マーグレット・レ…
小さなスプーンおばさん
アルフ・プリョイ…
なぞなぞあそび1
このみ ひかる/…
やさしいライオン
やなせ たかし/…
なぞなぞのすきな女の子
松岡 享子/さく…
えんやら りんごの木
松谷 みよ子/文…
ガンピーさんのふなあそび
ジョン・バーニン…
それいけズッコケ三人組
那須 正幹/作,…
くまさぶろう
もり ひさし/文…
ちのはなし
堀内 誠一/ぶん…
吉四六さん
寺村 輝夫/文,…
おばけリンゴ
ヤーノッシュ/さ…
特命全権大使米欧回覧実記2
久米 邦武/編,…
ねみちゃんとねずみくん
なかえ よしを/…
はたらきもののじょせつしゃけいてぃ…
ばーじにあ・りー…
ねずみくんねずみくん
なかえ よしを/…
なぞなぞあそび3
このみ ひかる/…
ちいさな きいろいかさ
もり ひさし/シ…
かちかちやま
まつたに みよこ…
まほうつかいのノナばあさん
トミー・デ・パオ…
小さい魔女
オトフリート=プ…
くじらだ!
五味 太郎/作・…
さかなってなにさ
せな けいこ/作…
鑑賞 日本古典文学第26巻
てんぐのはなし
寺村 輝夫/文,…
よかったねネッドくん
レミー・チャーリ…
ごちゃまぜカメレオン : わたしと…
エリック・カール…
さるかにばなし
さいごう たけひ…
空気がなくなる日
岩倉 政治/文,…
へっこきあねさがよめにきて
大川 悦生/文,…
世界文学全集24
ひさの星
斎藤 隆介/作,…
少年少女20世紀の記録8
日本古典文学大系1
ほらばなし
寺村 輝夫/文,…
ききみみずきん
いわさき きょう…
王さまと九人のきょうだい : 中国…
君島 久子/訳,…
前へ
次へ
前のページへ