書誌情報サマリ
書名 |
愛のディスクール ヴァレリー「恋愛書簡」の詩学
|
著者名 |
森本 淳生/編
|
著者名ヨミ |
モリモト アツオ |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2020.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050307272 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
愛のディスクール ヴァレリー「恋愛書簡」の詩学 |
書名ヨミ |
アイ ノ ディスクール ヴァレリー レンアイ ショカン ノ シガク |
著者名 |
森本 淳生/編
鳥山 定嗣/編
|
著者名ヨミ |
モリモト アツオ トリヤマ テイジ |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数・枚数 |
280p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-8010-0475-7 |
分類記号 |
951.7
|
内容紹介 |
<知性の詩人>ポール・ヴァレリーの創作活動の陰には、女性達との知性と情動の両面にわたる濃密な関係があった。彼女たちをめぐって紡がれた「恋愛書簡」を詳細に読み解きながら、<エロスの詩人>の側面を鮮やかに描き出す。 |
著者紹介 |
1970年生まれ。京都大学人文科学研究所准教授。 |
目次
内容細目
-
1 序
ヴァレリー「恋愛書簡」を読むために
11-17
-
森本 淳生/著
-
2 ヴァレリーと女性たち
19-48
-
鳥山 定嗣/著
-
3 抽斗にしまった手紙
ロヴィラ夫人問題を考える
49-89
-
今井 勉/著
-
4 カリンとポールの物語
Ave atque Valeをめぐって
91-165
-
松田 浩則/著
-
5 恋文を書くナルシス
「愛」の女性単数形をめぐって
167-216
-
鳥山 定嗣/著
-
6 ヴァレリーと犯罪
カトリーヌ・ポッジと「奇妙な眼差し」の形成について
217-238
-
塚本 昌則/著
-
7 愛のエクリチュールと「不可能な文学」
マラルメ、恋愛書簡、<私>の回想録
239-278
-
森本 淳生/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115005351 | 951.7// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ