・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

グローバル人事改革の挫折と再生 制度論で捉える組織変革 プリミエ・コレクション 92

著者名 後藤 将史/著
著者名ヨミ ゴトウ マサシ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2018.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050122705
書誌種別 図書
書名 グローバル人事改革の挫折と再生 制度論で捉える組織変革 プリミエ・コレクション 92
書名ヨミ グローバル ジンジ カイカク ノ ザセツ ト サイセイ セイドロン デ トラエル ソシキ ヘンカク プリミエ コレクション 92
著者名 後藤 将史/著
著者名ヨミ ゴトウ マサシ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2018.3
ページ数・枚数 3,247p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-8140-0144-6
分類記号 336.4
内容紹介 今日、企業に対する評価軸は「国際的に見て最適か」という視点からなされる。中でも企業の在り方を変える強い圧力になっているグローバル人事制度を題材に、21世紀に期待される組織の在り方、その実践のヒントを提示する。
著者紹介 京都大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。慶應義塾大学SFC研究所上席所員、同大学大学院政策・メディア研究科特任准教授。著書に「グローバルで勝てる組織をつくる7つの鍵」がある。
件名1 人事管理



目次


内容細目

1 パリティの問題   2-8
2 対称でないものは基本法則でない   ベクトルの変換を例として   9-21
3 なぜローレンツの力は速度に垂直なのか?   22-33
4 物理量ノート   34-56
5 1,2,3.99…,∞次元の物理   57-76
6 光速c   光の速さは定義になった   77-87
7 いまや時間はミクロである   88-102
8 ニュートンは何を見たか   104-120
9 高校物理に微積分の思想を   121-147
10 力とは何か   その歴史と原理   148-165
11 自動車を走らせる力は何か   166-172
12 世界像を組み上げてゆくために   物理学のすすめ   173-189
13 海王星大接近の力学   190-195
14 小谷-朝永のマグネトロン研究   196-208
15 最小作用の原理   209-221
16 統計力学へのアインシュタインの寄与   224-248
17 ブラウン運動と統計力学   249-266
18 ブラウン運動とアインシュタイン   267-279
19 ランジュバン方程式のパラドックス   280-294
20 時間をかけて!   エッセイ   295-303
田崎 晴明/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0114689194336.4//図書一般自動化書庫貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

江沢 洋 江沢 洋 上條 隆志
2018
DHタ
貧困 社会階層 民族問題-アメリカ合衆国
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。