・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

基礎からわかる海洋気象

著者名 堀 晶彦/著
著者名ヨミ ホリ アキヒコ
出版者 成山堂書店
出版年月 2020.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050292992
書誌種別 図書
書名 基礎からわかる海洋気象
書名ヨミ キソ カラ ワカル カイヨウ キショウ
著者名 堀 晶彦/著
著者名ヨミ ホリ アキヒコ
出版者 成山堂書店
出版年月 2020.2
ページ数・枚数 4,142p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-425-51451-9
分類記号 557.35
内容紹介 四、三級海技士(航海)を目指す人に向け、気象の基礎知識を平易なことばと豊富な図で解説した海洋気象の入門書。各章の中に気象に関係する様々なトピックも挿入する。気象庁の高層天気図等を検索できるQRコード付き。
著者紹介 東京商船大学卒業。航海訓練所練習船航海士を経て、海技教育機構教授。海技大学校校長。
件名1 海洋気象



目次


内容細目

1 江の島に見る身近な自然   江の島の海岸の生き物事情   11-28
植田 育男/著
2 博物館資料としての考古資料   29-45
國見 徹/著
3 特別展「今に伝えるつむぎの魅力」を開催して   47-63
石鍋 由美子/著
4 地域博物館における市民による調査の実際   民俗講座「道祖神を調べる会」の活動から   67-83
加藤 隆志/著
5 特別展「里に降りた星たち」と「星まつりを調べる会」   85-102
澤村 泰彦/著
6 地域博物館とは何だろう   博物館における展示の視点から   103-116
望月 一樹/著
7 天守閣という名の資料館   119-136
湯浅 浩/著
8 指定管理者制度の導入と横浜開港資料館   137-153
西川 武臣/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蓮根 0411823657069//図書一般開架貸出可在庫  
2 志村 1011252666069//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 愛見 上野 裕一
2013
312.1 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/312.1
日本-政治・行政 国会議員
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。