蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
目次
内容細目
-
1 イントロダクション
-
-
2 後宮からの誘拐:歌劇:序曲/モーツァルト
-
モーツァルト ウォルフガング・アマデウス/作曲 エールハルト ウェルナー/指揮 イワノフ ウラディーミル/指揮 コンチェルト・ケルン/オーケストラ サルバンド/アンサンブル
-
3 イントロダクション
-
-
4 イジア音階によるトルコふう協奏曲
-
-
5 ユリュク・セマイのリズムによる最後のトルコ伝承曲
-
-
6 思いがけないめぐり会い(メッカの巡礼):歌劇:序曲/グルック
-
グルック クリストフ・ウィリバルト/作曲 エールハルト ウェルナー/指揮 イワノフ ウラディーミル/指揮 コンチェルト・ケルン/オーケストラ サルバンド/アンサンブル
-
7 イントロダクション
-
-
8 兵士の行進曲/ズルナゼン・イブラヒム・アガ
-
アガ ズルナゼン・イブラヒム/作曲 イワノフ ウラディーミル/指揮 サルバンド/アンサンブル
-
9 トルコ兵士の行進曲/タタール・ハン・ガジ・ギライ
-
ガジ・ギライⅡ クリミア汗/作曲 エールハルト ウェルナー/指揮 イワノフ ウラディーミル/指揮 コンチェルト・ケルン/オーケストラ サルバンド/アンサンブル
-
10 歌劇≪スレイマーン2世、または3人の王≫からのバレエ/ヨーゼフ・マルテ
-
クラウス ヨーゼフ・マルティン/作曲 エールハルト ウェルナー/指揮 イワノフ ウラディーミル/指揮 コンチェルト・ケルン/オーケストラ サルバンド/アンサンブル
-
11 (1)アレグロ
-
-
12 (2)イントロダクション
-
-
13 皇帝サルタンの入場/作者不詳(トルコ)
-
-
14 歌劇≪スレイマーン2世≫からのバレエ/ヨーゼフ・マルティン・クラウス
-
-
15 (1)皇帝サルタンの入場
-
-
16 (2)奴隷たちの入場
-
-
17 (3)エルミラの踊り
-
-
18 (4)トルコ兵士の行進曲
-
-
19 メッカへの巡礼者たちの聖歌:トルコ伝承曲
-
-
20 歌劇≪スレイマーン2世≫からのバレエ/ヨーゼフ・マルティン・クラウス
-
-
21 (1)ロクスラナの入場
-
-
22 (2)イントロダクション
-
-
23 歌劇≪スレイマーン2世≫からのバレエ/ヨーゼフ・マルティン・クラウス
-
-
24 (1)戴冠式
-
-
25 (2)苦行派托鉢修道僧の歌:トルコの伝承曲
-
-
26 歌劇≪スレイマーン2世≫からのバレエ:苦行派托鉢修道僧の入場/ヨーゼフ
-
-
27 トルコふうシンフォニア:ハ長調/フランツ・クサヴァー・ジュスマイア
-
ジュースマイヤー フランツ・クサヴァ/作曲 エールハルト ウェルナー/指揮 イワノフ ウラディーミル/指揮 コンチェルト・ケルン/オーケストラ サルバンド/アンサンブル
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0240131362 | DF/オ/ | CD | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コンチェルト・ケルン サルバンド ヴェルナー・エールハルト ヴラディーミル・イヴァノフ
オスマン帝国の肖像 : 絵画で読む…
小笠原 弘幸/[…
ありのままでいる練習 : 10人の…
筬島 正夫/著
「まぁ、いっか。」と心がラクになる…
富増 章成/著
食べる漢方の便利帖 : 毎日の食事…
櫻井 大典/監修
わかる!漢方薬 : 図とイラストで…
能勢 充彦/監修…
戦闘力漢方必勝パターン20徹底解説
土倉 潤一郎/著
歴史のなかの貨幣 : 銅銭がつない…
黒田 明伸/著
オスマン帝国全史 : 「崇高なる国…
宮下 遼/著
メンタル漢方 : 体にやさしい心の…
渡辺 賢治/著
台湾美人式おまもり漢方習慣
DAYLILY/…
東洋文庫の100年 : 開かれた世…
牧野 元紀/編著…
ヒラルちゃんとあさひくん
田村 朗/文,長…
「東洋」の変貌 : 近代日本の美術…
ザヘラ・モハッラ…
体と心を整えるすこやか漢方・薬膳生…
クラシエ薬品株式…
サラリーマン球団社長
清武 英利/著
五臓をいたわり整えるいちばんやさし…
尹 生花/著
恋する仏教 : アジア諸国の文学を…
石井 公成/著
開運養生 : 12か月
暮れの酉/著,櫻…
心も体もやさしくととのう漢方養生の…
川手 鮎子/著
世界は説話にみちている : 東アジ…
小峯 和明/著
ゼロから話せるトルコ語 : 会話中…
野田 納嘉子/著
60代70代80代をうまく老いる健…
木村 容子/著
オスマン帝国は、いかに「中世」を終…
小笠原 弘幸/著
近代アジアのユダヤ人社会 : 共同…
ロテム・コーネル…
東洋医学のきほん帳 : いちばんわ…
伊藤 剛/著
二つ以上の世界を生きている身体 :…
キム テウ/著,…
“なんとなく不調”と上手につき合う…
木村 容子/著
ユーラシアのなかの「天平」 : 交…
河内 春人/著
中国庭園図解辞典
王 其鈞/著,向…
胃腸をあたためると心の不調が消える…
櫻井 大典/著
こころゆるませ漢方養生
櫻井 大典/著
自分を大事に、ゆっくり生きるゆるゆ…
櫻井 大典/著
東洋医学はなぜ効くのか : ツボ・…
山本 高穂/著,…
謎の症状 : 心身の不思議を東洋医…
若林 理砂/著
うちで作れるやさしいトルコごはん
青砥 ミキ/著
漢方で勝手にキレイに自然やせ : …
工藤 孝文/著
漢方ツボ押し大全 : 自律神経もと…
櫻井 大典/著,…
アジア人物史12
姜 尚中/総監修…
高齢者の元気をサポートする漢方処方…
谷川 聖明/著
第二のオスマン帝国 : 近世政治進…
バーキー・テズジ…
東アジア冷戦文化の系譜学 : 一九…
越智 博美/編,…
自分とか、ないから。 : 教養とし…
しんめいP/著,…
自分とか、ないから。 : 教養とし…
しんめいP/著,…
読むだけでメンタルが強くなっちゃう…
ロン毛メガネ/著
医師がすすめる漢方生活 : 365…
渡邉 賀子/著,…
やさしい漢方未病の地図帖 : 不調…
飯田 勝恵/著,…
アジア人物史9
姜 尚中/総監修…
気血スープ : 1週間で胃腸が必ず…
瀬戸 佳子/著
池上彰の若い読者のためのアジア現…1
池上 彰/著
背中は語っている : <からだのこ…
松波 太郎/著
前へ
次へ
前のページへ