蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000910503069 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
変動帯の文化 国立大学法人化の前後に |
書名ヨミ |
ヘンドウタイ ノ ブンカ コクリツ ダイガク ホウジンカ ノ ゼンゴ ニ |
著者名 |
尾池 和夫/著
|
著者名ヨミ |
オイケ カズオ |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2009.11 |
ページ数・枚数 |
9,200p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
978-4-87698-922-5 |
分類記号 |
377.28
|
内容紹介 |
自由の学風の精神で、大学変革期をリードした第24代京都大学総長が国立大学法人化の前後に、学生と社会へ伝えたメッセージを収録。ナイルビール、総長カレー、海老フライなど、ユニークな話題も満載。 |
著者紹介 |
1940年東京生まれ。京都大学理学部地球物理学科卒業。同大学総長等を経て、財団法人国際高等研究所所長。日本学術会議連携会員。著書に「活動期に入った地震列島」など。 |
件名1 |
京都大学
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
貸出可能数
|
有効期間開始日
|
有効期間終了日
|
無制限
|
2022/06/27
|
2999/12/31
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ