・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

増税は日本を滅ぼす!

著者名 東 一夫/著
著者名ヨミ ヒガシ カズオ
出版者 エンタイトル出版
出版年月 2011.9


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040081827
書誌種別 図書
書名 増税は日本を滅ぼす!
書名ヨミ ゾウゼイ ワ ニホン オ ホロボス
著者名 東 一夫/著
著者名ヨミ ヒガシ カズオ
出版者 エンタイトル出版
出版年月 2011.9
ページ数・枚数 192p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-434-15866-7
分類記号 332.107
内容紹介 増税で日本が衰弱する真の理由、財政赤字解消の特効薬は何か。経営コンサルタントの著者が、悪魔の税金・消費税のカラクリを明かし、日本経済を復活させる新しい財政を提言する。
件名1 日本-経済



目次


内容細目

1 フクシマへ/フクシマから   11-39
田仲 康博/著
2 記憶の継承   「沖縄戦の図」をめぐって   42-66
上間 かな恵/著
3 「ありがとう」と言えないことの意味   四日市公害訴訟から公害資料館まで   67-82
澤井 余志郎/著
4 弱者のためのジャーナリズムとは   緒方正実さんの取材を通して学んだこと   83-101
牧口 敏孝/著
5 終わらない「水俣病」   溝口訴訟と第二世代訴訟が教えてくれるもの   102-119
高倉 史朗/著
6 原田正純先生追悼   120-127
高倉 史朗/著
7 周縁で見えるもの   水俣と沖縄の現場から   128-148
田中 久稔/著
8 一人百首『原発惨歌』   四日市公害と原発事故をつなぐもの   150-171
伊藤 三男/著
9 水俣から訴える命の重み   浜岡ではなかった原発震災   172-190
葛西 伸夫/著
10 住民運動の模索   巻から柏崎刈羽、そして全国へ   191-210
桑原 三恵/著
11 アメリカと原子力の負債   継続する「ニュークリア・エイジ」の現在   211-234
山城 雅江/著
12 「日常」を歩き続ける私たち   非日常のなかで立ち止まり、考える   235-254
池田 理知子/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 赤塚 0212296900332.1//図書一般開架貸出可在庫  
2 高島平0612933615332.1//図書一般開架貸出可在庫  
3 西台 0911274619332.1//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

畑儀文 ウド・シュニーベルガー
2000
DFハ
愛唱歌
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。