・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

講義アメリカの思想と文学 分断を乗り越える「声」を聴く

著者名 白岩 英樹/著
著者名ヨミ シライワ ヒデキ
出版者 白水社
出版年月 2023.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050570248
書誌種別 図書
書名 講義アメリカの思想と文学 分断を乗り越える「声」を聴く
書名ヨミ コウギ アメリカ ノ シソウ ト ブンガク ブンダン オ ノリコエル コエ オ キク
著者名 白岩 英樹/著
著者名ヨミ シライワ ヒデキ
出版者 白水社
出版年月 2023.3
ページ数・枚数 201p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-560-09484-6
分類記号 930.29
内容紹介 フランクリンからホイットマン、アンダーソンまで、多様な作家や思想家たちのテキストを通して、「人工/実験国家」アメリカが、独自の思想を形成し、特有の「声」を獲得する過程を探る。米文学を通して考える白熱授業。
著者紹介 福島県生まれ。大阪芸術大学大学院で博士号を取得。高知県立大学文化学部准教授。著書に「シャーウッド・アンダーソン論」など。
件名1 アメリカ文学-作家



目次


内容細目

1 文学革命運動   10-37
2 『詞選』自序   38-51
3 『国学季刊』発刊宣言   54-84
4 古史討論の読後感   85-102
5 『紅楼夢』考証   改定稿   103-188
6 「『紅楼夢』考証」に跋す   付録 1   189-205
7 『紅楼夢』考証の新資料   付録 2   206-264
8 学問研究の方法と材料   265-283

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0115413786082.6//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

胡 適 佐藤 公彦
2017
929.16 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/929.16
朝鮮(北) 亡命
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。