・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

旧鎌倉街道探索の旅 2 中道・下道編

著者名 芳賀 善次郎/著
著者名ヨミ ハガ ゼンジロウ
出版者 さきたま出版会
出版年月 2017.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050061173
書誌種別 図書
書名 旧鎌倉街道探索の旅 2 中道・下道編
書名ヨミ キュウ カマクラ カイドウ タンサク ノ タビ ナカミチ シモミチヘン
著者名 芳賀 善次郎/著   塩澤 裕/構成
著者名ヨミ ハガ ゼンジロウ シオザワ ユタカ
出版者 さきたま出版会
出版年月 2017.8
ページ数・枚数 258p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-87891-442-3
分類記号 682.13
内容紹介 伝説の“鎌倉街道”指南書を復刻。旧鎌倉街道中道の道筋を地理学的に考察し、合わせて沿道の史蹟や伝承を述べる。2は、新宿・赤羽を経て浦和・古河へと続く「中道」と、墨田・葛飾を経て市川・松戸へ至る「下道」を紹介。
著者紹介 大正4〜昭和62年。山形県生まれ。平和小学校長、戸塚第一・西戸山・四谷第五の各小学校長兼幼稚園長を歴任。東京都文化功労賞受賞。著書に「武蔵古道ロマンの旅」など。
件名1 交通-関東地方



目次


内容細目

1 血潮したゝる   猟奇歌 1   13-16
2 月蝕   17-24
3 髪切虫   25-38
4 黒い頭   39-44
5 鼻の審判   45-52
6 権威と使命   53-62
7 スフィンクス   63-66
8 呪われた鼻   67-71
9 鉱物式や植物、動物式の性格   72-78
10 無限大の呪い   79-82
11 茶番神楽   83-84
12 定型の根本義   85-88
13 顔   89-94
14 うごく窓   猟奇歌 2   97-99
15 微笑   100-102
16 青ネクタイ   103-109
17 光明か暗黒か   110-125
18 クチマネ   126-134
19 キキリツツリ   135-141
20 変態性欲とヘアピン   142-143
21 二匹の白い蛾   144-145
22 案内書の秘密   146-151
23 少女のレター   152-154
24 少女誘惑ランプ団   155-156
25 不良少女享楽団長   157-162
26 瓶詰地獄   163-178
27 見世物師の夢   猟奇歌 3   181-183
28 犬と人形   184-188
29 虫の生命   189-197
30 白椿   198-204
31 青水仙、赤水仙   205-208
32 正夢   209-212
33 或夜の夢   213-217
34 空地   218-222
35 ビルディング   223-225
36 工場   226-232
37 空中   233-238
38 街路   239-241
39 病院   242-247
40 七本の海藻   248-253
41 硝子世界   254-257
42 卵   258-266
43 章魚のお化   267-270
44 白骨譜   猟奇歌 4   273-275
45 縊死体   276-279
46 線路   280-284
47 亡魂の錯覚   285-286
48 二人の幽霊   287-295
49 兄貴の骨   296-302
50 赤い松原   303-305
51 ツクツク法師   306-313
52 三つの眼鏡   314-318
53 哀れな兄弟   319-323
54 江戸を呪う隅田川   324-327
55 群れ飛ぶ都鳥   328-331
56 一年後の死骸臭   332-335
57 福岡の盂蘭盆   336-338
58 精選二十首   猟奇歌 5   341-347
59 書けない探偵小説   348-353
60 崑崙茶   354-372

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0114221269682.1//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
DLカ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。