書誌情報サマリ
書名 |
今日もあの子が机にいない 同和教育と解放教育 河出文庫 う15-1
|
著者名 |
上原 善広/著
|
著者名ヨミ |
ウエハラ ヨシヒロ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2018.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050178057 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
今日もあの子が机にいない 同和教育と解放教育 河出文庫 う15-1 |
書名ヨミ |
キョウ モ アノ コ ガ ツクエ ニ イナイ ドウワ キョウイク ト カイホウ キョウイク カワデ ブンコ ウ-15-1 |
著者名 |
上原 善広/著
|
著者名ヨミ |
ウエハラ ヨシヒロ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ数・枚数 |
265p |
大きさ・形態 |
15cm |
ISBN |
978-4-309-41650-2 |
分類記号 |
371.56
|
内容紹介 |
中学の時に出会った「解放教育」により、崩壊する家庭の苦悩から救われた著者が、その思い出を辿りつつ、70年代の「人権の季節」に隆盛を誇った「解放教育」がなぜ後退していったのか、エポックとなった現場を訪ね考察する。 |
件名1 |
同和教育
|
目次
内容細目
-
1 エリーゼのために/ベートーヴェン
-
ベートーベン ルートヴィヒ・ファン/作曲
-
2 調子の良い鍛冶屋/ヘンデル
-
ヘンデル ゲオルク・フリードリヒ/作曲
-
3 主よ、人の望みの喜びを
-
バッハ ヨハン・セバスティアン/作曲
-
4 トルコ行進曲
-
モーツァルト ウォルフガング・アマデウス/作曲
-
5 子供の情景~トロイメライ
-
シューマン ローベルト/作曲
-
6 楽興の時/シューマン
-
-
7 ワルツ 変イ長調/ブラームス
-
-
8 月の光/ドビュッシー
-
-
9 愛の夢/リスト
-
-
10 春の歌/メンデルスゾーン
-
-
11 ユモレスク/ドヴォルザーク
-
-
12 オトメの祈り/バダジェフスカ
-
-
13 小犬のワルツ/ショパン
-
-
14 幻想即興曲/ショパン
-
-
15 ワルツ 嬰ハ短調/シヨパン
-
-
16 練習曲 ホ短調「別れの曲」/ショパン
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1040062579 | DD/エ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
281.036 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/281.035
前のページへ