・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

我々はどこから来て、今どこにいるのか? 下 民主主義の野蛮な起源

著者名 エマニュエル・トッド/著
著者名ヨミ エマニュエル トッド
出版者 文藝春秋
出版年月 2022.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050540654
書誌種別 図書
書名 我々はどこから来て、今どこにいるのか? 下 民主主義の野蛮な起源
書名ヨミ ワレワレ ワ ドコカラ キテ イマ ドコ ニ イル ノカ ミンシュ シュギ ノ ヤバン ナ キゲン
著者名 エマニュエル・トッド/著   堀 茂樹/訳
著者名ヨミ エマニュエル トッド ホリ シゲキ
出版者 文藝春秋
出版年月 2022.10
ページ数・枚数 316p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-16-391612-5
分類記号 362
内容紹介 ホモ・サピエンス誕生からトランプ登場までの全人類史を「家族」という視点から書き換える。下は、「民主制」が元来、「野蛮」で「排外的」なものであることを明らかにし、「家族」から主要国の現状と未来を分析する。
著者紹介 1951年生まれ。フランスの歴史人口学者・家族人類学者。著書に「エマニュエル・トッドの思考地図」「「ドイツ帝国」が世界を破滅させる」など。
件名1 家族制度-歴史



目次


内容細目

1 ザッツ・ジャスト・マイ・ウェイ
ベネイ エリック/ヴォーカル
2 ジョージー・ポージー/フェイス・エヴァンス(共演)
ベネイ エリック/ヴォーカル エヴァンス フェイス/ヴォーカル
3 スペンド・マイ・ライフ/タミア(共演)
ベネイ エリック/ヴォーカル タミア/ヴォーカル
4 サムシング・リアル
ベネイ エリック/ヴォーカル
5 ラヴィング・ユア・ベスト・フレンド
ベネイ エリック/ヴォーカル
6 ホエン・ユー・シンク・オブ・ミー/ロイ・エアーズ(共演)
ベネイ エリック/ヴォーカル エアーズ ロイ/ヴォーカル
7 ラメンティション
ベネイ エリック/ヴォーカル
8 すべては風の中に
リヴグレン ケリー/作曲 ウォルシュ スティーヴ/作詞 ベネイ エリック/ヴォーカル
9 ホワイ・ユー・フォロー・ミー
ベネイ エリック/ヴォーカル
10 カム・アズ・ユー・アー
ベネイ エリック/ヴォーカル
11 ラヴ・ザ・ハート・アウェイ
ベネイ エリック/ヴォーカル
12 ゲットー・ガール/ミシェル・ンデゲオチェロ((共演)
ベネイ エリック/ヴォーカル ンデゲオチェロ ミシェル/ヴォーカル
13 ポエトリー・ガール
ベネイ エリック/ヴォーカル
14 ラヴ・オブ・マイ・オウン
ベネイ エリック/ヴォーカル

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0114413696362//図書一般開架貸出可在庫  
2 赤塚 0213148489362//図書一般開架貸出可在庫  
3 蓮根 0412226739362//図書一般開架貸出可在庫  
4 高島平0613151086362//図書一般開架貸出可在庫  
5 東板橋0712282716362//図書一般開架貸出可在庫  
6 成増 1212106406362//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
DNヘ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。