書誌情報サマリ
書名 |
シュメル-人類最古の文明 中公新書 1818
|
著者名 |
小林 登志子/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ トシコ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2005.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040481822 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
でんきのビリビリ そうえん社・日本のえほん 29 |
書名ヨミ |
デンキ ノ ビリビリ ソウエンシャ ニホン ノ エホン 29 |
著者名 |
こしだ ミカ/さく・え
|
著者名ヨミ |
コシダ ミカ |
出版者 |
そうえん社
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数・枚数 |
[28p] |
大きさ・形態 |
19×27cm |
ISBN |
978-4-88264-558-0 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
電気のとこにさわったら「ビリビリくるから、さわったらあかん!」と怒られる。ある晩、地面が揺れてビリビリがけえへんようになって…。電気のことを考える絵本。折り込みページあり。見返しに奥付を掲載。 |
著者紹介 |
1962年大阪生まれ。こども番組「できたできたできた」の背景画とオブジェ制作。絵本に「アリのさんぽ」「ねぬ」「ほなまた」など。 |
件名1 |
電気
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0113223907 | Ki37// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ