・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

退屈無想庵

著者名 田村 隆一/[著]
著者名ヨミ タムラ リュウイチ
出版者 新潮社
出版年月 1993.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310027623
書誌種別 図書
書名 退屈無想庵
書名ヨミ タイクツ ムソウアン
著者名 田村 隆一/[著]
著者名ヨミ タムラ リュウイチ
出版者 新潮社
出版年月 1993.7
ページ数・枚数 254p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-10-393301-1
分類記号 915.6
内容紹介 主治医より、脂肪肝につき3か月の禁酒令。若い人だったら1か月で消失するのだがといわれ、やっとボク、老人だと気がついた…。退屈隠居をきめこんで、猫と一緒に日がなゴロゴロ。そんなボクが日記を書いた。詩人の鎌倉日記、初公開。
著者紹介 1923年東京生まれ。明治大学文芸科卒業。戦後詩の出発点となる『荒地』創刊に参加。詩集「四千の日と夜」でデビュー。以後、戦後現代詩を代表する詩人として活躍。作品に「言葉のない世界」など。



目次


内容細目

1 巨神戦の心を考える   17-28
長島 茂雄/談 村山 実/談 ナンバー編集部/聞き手
2 勝たなきゃ何も残らないんだ   29-38
中山 雅史/談 鈴木 洋史/聞き手
3 まじめに競馬の話をしよう   39-52
武 豊/談 島田 明宏/聞き手
4 向日葵の道   53-64
有森 裕子/談 坂本 文/聞き手
5 リレハンメルから長野へ   65-74
原田 雅彦/談 石田 雄太/聞き手
6 33秒が見える   75-88
清水 宏保/談 吉井 妙子/聞き手
7 ふたたびチャンピオンの座へ   89-100
原田 哲也/談 遠藤 智/聞き手
8 快勝ニッポン誕生の秘密   101-116
宿沢 広朗/談 平尾 誠二/談 大野 晃/聞き手
9 我が相撲人生を語ろう   117-136
千代の富士 貢/談 塩沢 実信/聞き手
10 試練を夢に繫げて   137-150
三浦 知良/談 一志 治夫/聞き手
11 あの日、俺はアイスクリームを食べたかった   151-166
具志堅 用高/談 佐瀬 稔/聞き手
12 ターニングポイント   167-176
小川 直也/談 平塚 晶人/聞き手
13 静かなる誓い   177-188
松井 秀喜/談 大友 信彦/聞き手
14 闘い終えて、悔いなし   189-202
中嶋 悟/談 津川 哲夫/聞き手
15 武蔵野のローレライ   203-245
城島 充/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 志村 1010112556915.6/タム/図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

L・A・モース 石田 善彦
1986
933.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/933.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。