書誌情報サマリ
書名 |
いのちを味わう これからの食をみすえて
|
著者名 |
馬路 泰藏/著
|
著者名ヨミ |
マジ タイゾウ |
出版者 |
風媒社
|
出版年月 |
2020.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050328797 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いのちを味わう これからの食をみすえて |
書名ヨミ |
イノチ オ アジワウ コレカラ ノ ショク オ ミスエテ |
著者名 |
馬路 泰藏/著
馬路 明子/著
|
著者名ヨミ |
マジ タイゾウ マジ アキコ |
出版者 |
風媒社
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数・枚数 |
147p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-8331-0586-6 |
分類記号 |
383.8392
|
内容紹介 |
これからの農業はどこへ向かうのか。ブルガリアの伝統的な豚の利用法を現地取材し、豚肉食タブーをめぐる歴史をひもときながら、フランスの先進的な食糧生産の実情や、日本の敗戦後の食文化の変化をたどる。 |
著者紹介 |
1944年三重県生まれ。名古屋大学大学院農学研究科修士課程修了。岐阜大学名誉教授。農学博士。 |
件名1 |
食生活
|
目次
内容細目
-
1 鳩どもの家
7-54
-
-
2 羅漢
55-68
-
-
3 火宅
69-105
-
-
4 浄徳寺ツアー
107-145
-
-
5 蛇淫
147-168
-
-
6 荒くれ
169-206
-
-
7 水の家
207-233
-
-
8 路地
235-259
-
-
9 雲山
261-279
-
-
10 荒神
281-315
-
-
11 鷹を飼う家
317-353
-
-
12 鬼
355-379
-
-
13 神坐
381-392
-
-
14 臥龍山
393-442
-
-
15 藁の家
443-466
-
-
16 幻火
467-477
-
-
17 赫髪
479-502
-
-
18 女形
503-512
-
-
19 水の女
513-534
-
-
20 かげろう
535-554
-
-
21 吉野
555-571
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115110025 | 383.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
西台 | 0911347599 | 383.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
812 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/812
前のページへ