書誌情報サマリ
書名 |
澤穂希の拓いた道 なでしこ躍進の秘密
|
著者名 |
森 哲志/著
|
著者名ヨミ |
モリ テツシ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2012.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040168004 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
澤穂希の拓いた道 なでしこ躍進の秘密 |
書名ヨミ |
サワ ホマレ ノ ヒライタ ミチ ナデシコ ヤクシン ノ ヒミツ |
著者名 |
森 哲志/著
|
著者名ヨミ |
モリ テツシ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ数・枚数 |
206p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-582-82461-2 |
分類記号 |
783.47
|
内容紹介 |
「なでしこ」は、なぜ強くなったのか。女子サッカーの成長とともに生きてきた澤穂希の半生を、関係者の証言や本人への取材を基にたどりながら、なでしこ躍進の秘密に迫る。 |
著者紹介 |
長崎市生まれ。ジャーナリスト。作家。日本エッセイスト・クラブ会員。元朝日新聞東京本社社会部記者。著書に「不屈のプレイボール」「男は遍路に立ち向かえ」など。 |
目次
内容細目
-
1 大阪にこだわり、世界で活躍し続ける建築家
11-22
-
安藤 忠雄/述
-
2 障害者研究で「多様性」をアップデート
23-34
-
伊藤 亜紗/述
-
3 地方創生のロールモデル
35-50
-
大南 信也/述
-
4 スポーツを地域に開放したチェアマン
51-66
-
川淵 三郎/述
-
5 日本初の治療用アプリで医療をサステナブルに
67-80
-
佐竹 晃太/述
-
6 パティシエの概念を拡張
お菓子で不動産価値も高める
81-92
-
辻口 博啓/述
-
7 日本発「空飛ぶクルマ」実現へ
93-102
-
福澤 知浩/述
-
8 「編集」の方法論で各界に影響を与え続ける
103-114
-
松岡 正剛/述
-
9 アート×ビジネスで福祉領域を拡張
115-130
-
松田 崇弥/述 松田 文登/述
-
10 クラウドファンディングで日本の寄付文化を変えた
131-144
-
米良 はるか/述
-
11 エンターテインメントの楽しみ方を変えた「ぴあ」
145-155
-
矢内 廣/述
-
12 ファッションブランドで途上国の経済自立を目指す
157-172
-
山口 絵理子/述
-
13 「コミュニティデザイン」を普及拡大
173-190
-
山崎 亮/述
-
14 分身ロボットで、「孤独の解消」に挑む
191-205
-
吉藤 健太朗/述
-
15 年齢は関係ない
人生100年時代のトップランナー
207-218
-
若宮 正子/述
-
16 破壊的イノベーターに聞く10の質問
219-250
-
-
17 破壊的イノベーターに学ぶ視界の広げ方5カ条
251-263
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東板橋 | 0711822420 | 783.4//U | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ