書誌情報サマリ
書名 |
オーボイッシモ! オーボエの祭典~スーパー・オーボエ・ライヴ!
|
出版年月 |
2002. |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050368856 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「30秒で伝える」全技術 「端的に話す」を完璧にマスターする会話の思考法 |
書名ヨミ |
サンジュウビョウ デ ツタエル ゼンギジュツ タンテキ ニ ハナス オ カンペキ ニ マスター スル カイワ ノ シコウホウ |
著者名 |
桐生 稔/著
|
著者名ヨミ |
キリュウ ミノル |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数・枚数 |
286p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-04-605031-1 |
分類記号 |
336.49
|
内容紹介 |
ちょっとした報告、相談、提案、会議での発言など、日々の仕事の中では30秒程度の短いやりとりが圧倒的に多い。30秒でわかりやすく伝える技術と実際に成果が出る具体的なノウハウを紹介する。 |
著者紹介 |
1978年生まれ。新潟県出身。株式会社モチベーション&コミュニケーション代表取締役。日本能力開発推進協会メンタル心理カウンセラー。著書に「雑談の一流、二流、三流」など。 |
件名1 |
コミュニケーション
|
目次
内容細目
-
1 騎士のファンファーレ/ゼレンカ
-
ゼレンカ ヤン・ディスマス/作曲 古部賢一/オーボエ 広田智之/オーボエ 蛎崎耕三/オーボエ 宮本文昭/オーボエ
-
2 貴族たちの行列:オペラ・バレエ「ムラダ」より/リムスキー・コルサコフ
-
リムスキー・コルサコフ ニコライ/作曲 渡辺克也/オーボエ 小林裕/オーボエ 広田智之/オーボエ 蛎崎耕三/オーボエ
-
3 主よ人の望みの喜びよ/バッハ
-
バッハ ヨハン・セバスティアン/作曲 小林裕/オーボエ 渡辺克也/オーボエ
-
4 オーボエ協奏曲ニ短調:第2楽章:6人のソリストによる/マルチェッロ
-
マルチェルロ アレッサンドロ/作曲 小林裕/オーボエ 渡辺克也/オーボエ 古部賢一/オーボエ 宮本文昭/オーボエ
-
5 スペイン風の踊り:「ドリー」Op.56より/フォーレ
-
フォーレ ガブリエル/作曲 広田智之/オーボエ 小林裕/オーボエ 渡辺克也/オーボエ 蛎崎耕三/オーボエ
-
6 クープランの墓/ラヴェル
-
ラヴェル モーリス/作曲 広田智之/オーボエ 古部賢一/オーボエ 宮本文昭/オーボエ 蛎崎耕三/オーボエ
-
7 (1)プレリュード
-
-
8 (2)フォルラーヌ
-
-
9 (3)メヌエット
-
-
10 (4)リゴードン
-
-
11 コパキラ/竹内淳
-
竹内淳/作曲 渡辺克也/オーボエ 蛎崎耕三/オーボエ 古部賢一/オーボエ 広田智之/オーボエ
-
12 ウォーターマーク/エンヤ
-
エンヤ/作曲 宮本文昭/オーボエ
-
13 くるみ割り人形/チャイコフスキー
-
チャイコフスキー ピョートル・イリイチ/作曲 小林裕/管楽器 古部賢一/オーボエ 蛎崎耕三/オーボエ 広田智之/オーボエ
-
14 (1)小序曲
-
-
15 (2)行進曲
-
-
16 (3)葦笛の踊り
-
-
17 (4)花のワルツ
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0140203732 | DE/オ/ | CD | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ