書誌情報サマリ
書名 |
盛り場はヤミ市から生まれた 増補版
|
著者名 |
橋本 健二/編著
|
著者名ヨミ |
ハシモト ケンジ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2016.1 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040562512 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
盛り場はヤミ市から生まれた 増補版 |
書名ヨミ |
サカリバ ワ ヤミイチ カラ ウマレタ 増補版 |
著者名 |
橋本 健二/編著
初田 香成/編著
|
著者名ヨミ |
ハシモト ケンジ ハツダ コウセイ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ数・枚数 |
295p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-7872-3396-7 |
分類記号 |
672.1
|
内容紹介 |
非公式に流通する食料や雑貨が集積し、人や金が行き来したヤミ市は、戦後の都市商業を担う人々を育て、新たな商業地や盛り場を形成した。ヤミ市が戦後日本に与えたインパクトを描く。ヤミ市とテキヤの関係を探る論考等を増補。 |
著者紹介 |
1959年石川県生まれ。早稲田大学人間科学学術院教授。専攻は理論社会学・格差社会論。 |
件名1 |
日本-商業-歴史
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114505665 | 672.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
E http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/E
前のページへ