蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040627962 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
デザインが楽しい!地図の本 |
書名ヨミ |
デザイン ガ タノシイ チズ ノ ホン |
著者名 |
サンドゥー・パブリッシング/編
[中村 亜希子/訳]
|
著者名ヨミ |
サンドゥー パブリッシング ナカムラ アキコ |
出版者 |
グラフィック社
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数・枚数 |
239p |
大きさ・形態 |
29cm |
ISBN |
978-4-7661-2966-3 |
分類記号 |
727.087
|
内容紹介 |
コペンハーゲン地図、ソウル地下鉄マップ、石炭反対運動マップ…。グラフィックデザイナーやイラストレーターが、最先端のデザイン手法を駆使して生み出した地図を、世界中から選りすぐって紹介。その魅力に迫る。 |
件名1 |
グラフィック・アート-図集
|
目次
内容細目
-
1 日本における陸軍航空の形成
15-50
-
鈴木 淳/著
-
2 日本海軍における航空機生産体制の形成と特徴
51-92
-
千田 武志/著
-
3 ドイツ航空機産業とナチス秘密再軍備
93-149
-
永岑 三千輝/著
-
4 ルフトハンザ航空の東アジア進出と欧亜航空公司
151-188
-
田嶋 信雄/著
-
5 戦間期航空機産業の技術的背景と地政学的背景
海軍航空の自立化と戦略爆撃への道
189-237
-
小野塚 知二/著
-
6 ドイツ航空機産業におけるアメリカ資本の役割
ユンカース爆撃機Ju88主要サプライヤーとしてのアダム・オペル社
241-277
-
西牟田 祐二/著
-
7 ラテンアメリカの軍・民航空における米独の競合
航空機産業、民間航空を中心に
279-309
-
高田 馨里/著
-
8 戦前・戦後カナダ航空機産業の形成と発展
311-345
-
福士 純/著
-
9 戦後冷戦下のインドにおける航空機産業の自立化
347-377
-
横井 勝彦/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114684663 | 727.0// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0212878334 | 727.0// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
志村 | 1011752464 | 727// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ