書誌情報サマリ
書名 |
弘法大師のすべて 大法輪選書 増補改訂版
|
著者名 |
大法輪閣編集部/編
|
著者名ヨミ |
ダイホウリンカク ヘンシュウブ |
出版者 |
大法輪閣
|
出版年月 |
1999.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810094936 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
弘法大師のすべて 大法輪選書 増補改訂版 |
書名ヨミ |
コウボウ ダイシ ノ スベテ ダイホウリン センショ 増補改訂版 |
著者名 |
大法輪閣編集部/編
|
著者名ヨミ |
ダイホウリンカク ヘンシュウブ |
出版者 |
大法輪閣
|
出版年月 |
1999.8 |
ページ数・枚数 |
261p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
4-8046-5025-3 |
分類記号 |
188.52
|
内容紹介 |
わが国真言宗の開祖・弘法大師空海は中国から真言宗をもたらし、密教を理論的、実践的に大成した。多くの人々に尊敬されたその生涯、教え、及ぼした影響などを紹介する。83年刊の増補改訂版。 |
目次
内容細目
-
1 絵で見る弘法大師の一生
1-47
-
山本 智教/著
-
2 弘法大師の生涯
48-64
-
花山 勝友/著
-
3 弘法大師の教え
65-77
-
宮坂 宥勝/著
-
4 長安に於ける弘法大師
78-96
-
石田 幹之助/著
-
5 空海の実像
97-105
-
小野塚 幾澄/著
-
6 空海から親鸞・道元へ
106-123
-
玉城 康四郎/著
-
7 弘法大師の書に想う
124-131
-
中村 素堂/著
-
8 弘法大師と密教を語る
132-161
-
リカルド・マリオ・ゴンサルヴェス/対談 宮坂 宥勝/対談
-
9 今に生きる大師信仰
162-172
-
平幡 良雄/著
-
10 諸国にのこる弘法伝説
173-184
-
川口 謙二/著
-
11 弘法大師の霊跡
185-201
-
村岡 空/著
-
12 高野山宿坊物語
202-221
-
仲田 順和/著
-
13 空海を今に生きる
222-233
-
寺林 峻/著
-
14 空海ルネサンス
234-245
-
正木 晃/著
-
15 空海と四国霊場の秘密
246-256
-
佐藤 任/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
成増 | 1210594128 | 188.5// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ