書誌情報サマリ
書名 |
日本の山河 天と地の旅 9 高知
|
著者名 |
渡部 まなぶ/写真
|
著者名ヨミ |
ワタナベ マナブ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
1979.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000610171800 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国境を越える歴史認識 日中対話の試み |
書名ヨミ |
コッキョウ オ コエル レキシ ニンシキ ニッチュウ タイワ ノ ココロミ |
著者名 |
劉 傑/編
三谷 博/編
楊 大慶/編
|
著者名ヨミ |
リュウ ケツ ミタニ ヒロシ ヨウ タイケイ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2006.5 |
ページ数・枚数 |
14,381p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
4-13-023053-0 |
分類記号 |
319.1022
|
内容紹介 |
日中戦争、南京事件、歴史教科書、靖国参拝…。日本と中国の近現代史をかたちづくってきた出来事をめぐり深刻な相違が浮かび上がっている。今こそ、理性的対話が必要なのだ-。日中の若手研究者にらによる問いかけ。 |
著者紹介 |
1962年中国生まれ。早稲田大学社会科学総合学術院教授。著書に「中国人の歴史観」など。 |
件名1 |
日本-対外関係-中国-歴史
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高島平 | 0610011087 | 291.0// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ