書誌情報サマリ
書名 |
藤原俊成の研究
|
著者名 |
松野 陽一/著
|
著者名ヨミ |
マツノ ヨウイチ |
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
1973 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
貸出可能数
|
有効期間開始日
|
有効期間終了日
|
無制限
|
2022/06/27
|
2999/12/31
|
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050113400 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歴史の生成 叙述と沈黙のヒストリオグラフィ 地域研究叢書 33 |
書名ヨミ |
レキシ ノ セイセイ ジョジュツ ト チンモク ノ ヒストリオグラフィ チイキ ケンキュウ ソウショ 33 |
著者名 |
小泉 順子/編
|
著者名ヨミ |
コイズミ ジュンコ |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数・枚数 |
5,334p |
大きさ・形態 |
23cm |
ISBN |
978-4-8140-0057-9 |
分類記号 |
223
|
内容紹介 |
東南アジアは、歴史を通じて多様な人々が行き交い混在する場であった。東南アジアの近現代史の多様な側面を題材に研究史と史料を検討し、歴史の語りとその暗黙の前提となる枠組が生成される過程を読み解く。 |
著者紹介 |
京都大学東南アジア地域研究研究所教授(タイ近代史)。 |
件名1 |
東南アジア-歴史
|
目次
内容細目
-
1 花束:組曲/大河原義衛
-
大河原義衛/作曲 山下和仁/ギター
-
2 五つのギター独奏曲/大河原義衛
-
大河原義衛/作曲 山下和仁/ギター
-
3 聖夜/大河原義衛
-
大河原義衛/作曲 山下和仁/ギター
-
4 軒訪るる秋雨:作品11/武井守成
-
武井守成/作曲 山下和仁/ギター
-
5 小舞曲:作品12/武井守成
-
武井守成/作曲 山下和仁/ギター
-
6 落葉の精:作品27/武井守成
-
武井守成/作曲 山下和仁/ギター
-
7 いりあひ:作品54/武井守成
-
武井守成/作曲 山下和仁/ギター
-
8 木蓮ありて:作品65/武井守成
-
武井守成/作曲 山下和仁/ギター
-
9 やどかり:作品83/武井守成
-
武井守成/作曲 山下和仁/ギター
-
10 念誦:作品84/武井守成
-
武井守成/作曲 山下和仁/ギター
-
11 柴垣:作品88/武井守成
-
武井守成/作曲 山下和仁/ギター
-
12 糸を繰る女:作品95/武井守成
-
武井守成/作曲 山下和仁/ギター
-
13 黄色の花:作品109/武井守成
-
武井守成/作曲 山下和仁/ギター
-
14 星を見る:作品112/武井守成
-
武井守成/作曲 山下和仁/ギター
-
15 DANZA Op.12/沢口忠左衛門
-
沢口忠左衛門/作曲 山下和仁/ギター
-
16 ALBUM DE MUSICA NACIONAL No.1/小倉俊
-
小倉俊/作曲 山下和仁/ギター
-
17 毬つき遊び:作品12/中野二郎
-
中野二郎/作曲 山下和仁/ギター
-
18 秋の感傷:作品25/中野二郎
-
中野二郎/作曲 山下和仁/ギター
-
19 丘の教会堂:作品29/中野二郎
-
中野二郎/作曲 山下和仁/ギター
-
20 惜春賦:作品58/中野二郎
-
中野二郎/作曲 山下和仁/ギター
-
21 ソナチネ/小船幸次郎
-
小船幸次郎/作曲 山下和仁/ギター
-
22 月下の逍遙/池上冨久一郎
-
-
23 秋の踊り/池上冨久一郎
-
-
24 一つの道へ/池上冨久一郎
-
-
25 春の望み/池上冨久一郎
-
-
26 春の踊り/池上冨久一郎
-
-
27 [ギター曲.選集]
-
池上冨久一郎/作曲 山下和仁/ギター
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ