書誌情報サマリ
書名 |
取調べのビデオ録画 その撮り方と証拠化
|
著者名 |
牧野 茂/編
|
著者名ヨミ |
マキノ シゲル |
出版者 |
成文堂
|
出版年月 |
2018.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050151957 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
取調べのビデオ録画 その撮り方と証拠化 |
書名ヨミ |
トリシラベ ノ ビデオ ロクガ ソノ トリカタ ト ショウコカ |
著者名 |
牧野 茂/編
小池 振一郎/編
青木 孝之/[ほか述]
|
著者名ヨミ |
マキノ シゲル コイケ シンイチロウ アオキ タカユキ |
出版者 |
成文堂
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数・枚数 |
7,107p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-7923-5250-9 |
分類記号 |
327.63
|
内容紹介 |
取調べの可視化の意義、一部録音・録画の問題点、取調べ録画を実質証拠とすることの可否等について、「今市事件」を取り上げて語り合う。2017年12月開催の公開シンポジウムを書籍化。 |
著者紹介 |
1950年高崎市生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。弁護士。 |
件名1 |
犯罪捜査
|
目次
内容細目
-
1 宝船(藤野君山)
-
前田卓霊 高橋はるな∥箏 磯牧山∥尺八
-
2 富士山(石川丈山)
-
梶田鷹巌 磯牧山∥尺八 高橋はるな∥箏
-
3 松竹梅(松口月城)
-
橋本揚晴 磯牧山∥尺八 高橋はるな∥箏
-
4 祝賀の詞(河野天籟)
-
巽吟城 磯牧山∥尺八 高橋はるな∥箏
-
5 名槍日本号(松口月城)
-
和田彩楓 磯牧山∥尺八 高橋はるな∥箏
-
6 短歌 今年こそ(石川啄木)
-
小林哲聖 磯牧山∥尺八 高橋はるな∥箏
-
7 和歌 春にあけて(橘曙覧)
-
味村隆義 磯牧山∥尺八 高橋はるな∥箏
-
8 寒梅(新島襄)
-
亀山尚侊 磯牧山∥尺八 高橋はるな∥箏
-
9 春を探る(戴益)
-
中武岳玲 磯牧山∥尺八 高橋はるな∥箏
-
10 俳句 梅一輪(服部嵐雪)
-
桶谷霞心 磯牧山∥尺八 高橋はるな∥箏
-
11 新築を賀す(松口月城)
-
田中照風 磯牧山∥尺八 高橋はるな∥箏
-
12 桃夭(詩経)
-
福永瀧霊 磯牧山∥尺八 高橋はるな∥箏
-
13 結婚式(松口月城)
-
林真柳 磯牧山∥尺八 高橋はるな∥箏
-
14 四海波(本宮三香)
-
八代光晃子 磯牧山∥尺八 高橋はるな∥箏
-
15 万葉集歌 銀も金も玉も(山上憶良)
-
川本摂粋 磯牧山∥尺八 高橋はるな∥箏
-
16 成人の日(大野恵造)
-
広瀬澆心 磯牧山∥尺八 高橋はるな∥箏
-
17 銀婚式(松口月城)
-
赤木隆山 磯牧山∥尺八 高橋はるな∥箏
-
18 金婚式(松口月城)
-
橋本征憲 磯牧山∥尺八 高橋はるな∥箏
-
19 華甲(還暦)を祝す(松口月城)
-
吉永典子 磯牧山∥尺八 高橋はるな∥箏
-
20 古希寿を祝す(本宮三香)
-
藤崎岳良 磯牧山∥尺八 高橋はるな∥箏
-
21 喜寿を賀す(松口月城)
-
前田健志 磯牧山∥尺八 高橋はるな∥箏
-
22 米寿を賀す(松口月城)
-
向山侑諒 磯牧山∥尺八 高橋はるな∥箏
-
23 無題(夏目漱石)
-
福永瀧霊 磯牧山∥尺八 高橋はるな∥箏
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
小茂根 | 0811883645 | 327// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
933.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/933.7
前のページへ