・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

阿波丸はなぜ沈んだか 昭和20年春、台湾海峡の悲劇

著者名 松井 覚進/著
著者名ヨミ マツイ カクシン
出版者 朝日新聞社
出版年月 1994.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410015601
書誌種別 図書
書名 阿波丸はなぜ沈んだか 昭和20年春、台湾海峡の悲劇
書名ヨミ アワマル ワ ナゼ シズンダカ ショウワ ニジュウネン ハル タイワン カイキョウ ノ ヒゲキ
著者名 松井 覚進/著
著者名ヨミ マツイ カクシン
出版者 朝日新聞社
出版年月 1994.5
ページ数・枚数 254p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-02-256746-5
分類記号 210.75
内容紹介 太平洋戦争末期、連合軍に安全を保証されていた日本商船があった。南方各地に収容された連合国側捕虜へ物資を届ける阿波丸である。しかし霧の台湾海峡で行方を絶つ。2000人の乗員・乗客のうち、生存者はただ1人…。
著者紹介 1937年鎌倉市生まれ。62年朝日新聞記者となる。著書に「パタゴニア自然紀行」「私たちの浅草」「偽作の顚末 永仁の壺」「水」など。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 小茂根0811043467913.6//図書一般閉架貸出可在庫  
2 西台 0910881350913.6//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
DLユ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。