・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

たすけ鬼

著者名 細越 健一/著
著者名ヨミ ホソゴシ ケンイチ
出版者 文芸社
出版年月 2008.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810339729
書誌種別 図書
書名 たすけ鬼
書名ヨミ タスケオニ
著者名 細越 健一/著
著者名ヨミ ホソゴシ ケンイチ
出版者 文芸社
出版年月 2008.3
ページ数・枚数 118p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-286-04338-8
分類記号 384.55
内容紹介 缶蹴り、かくれんぼ、コマ回し。「遊び」を知らない子ども達のために-。学校や住んでいる地域集団、少人数での「遊び」、自分で道具を作る「遊び」など、半世紀前には子ども達に伝わっていたはずの様々な「遊び」を紹介する。
著者紹介 1947年岩手県生まれ。毎日新聞社・第3回郷土提言賞(論文の部)受賞。NHK仙台放送局郷土劇場ラジオドラマ等の台本を制作。
件名1 遊戯



目次


内容細目

1 フライ・トゥ・ミー
黒沢明とロス・プリモス/ヴォーカル・グループ ロス・プリモス 黒沢明
2 信濃川慕情
山岸英樹/作曲 山岸一二三/作詞 黒沢明とロス・プリモス/ヴォーカル・グループ ロス・プリモス 黒沢明
3 たそがれの銀座
中川博之/作曲 ユズリハシロー 五十嵐悟 菅野さほ子/作詞 古木花江
4 せめてお名前を
森田公一/作曲 伊藤アキラ/作詞 伊藤皓 黒沢明とロス・プリモス/ヴォーカル・グループ ロス・プリモス
5 雨の城ヶ崎
関野幾生/作曲 川奈いくお 美月巴 星野哲郎/作詞 有田めぐむ
6 過去
横山聖仁郎/作曲 よこやま聖 横山聖仁郎/作詞 よこやま聖 黒沢明とロス・プリモス/ヴォーカル・グループ
7 君からお行きよ
笠井幹男/作曲 有馬三恵子/作詞 黒沢明とロス・プリモス/ヴォーカル・グループ ロス・プリモス 黒沢明
8 泣いたカラス
小林亜星/作曲 マーク・HAMA マーク・HAMA 阿久悠/作詞 多夢星人
9 新潟ブルース
山岸英樹/作曲 中川博之/作曲 ユズリハシロー 五十嵐悟 山岸一二三/作詞
10 さようならは五つのひらがな
中川博之/作曲 ユズリハシロー 五十嵐悟 星野哲郎/作詞 有田めぐむ
11 東京ロマン
中川博之/作曲 ユズリハシロー 五十嵐悟 久仁京介/作詞 黒沢明とロス・プリモス/ヴォーカル・グループ
12 生命のブルース
中川博之/作曲 ユズリハシロー 五十嵐悟 木村伸/作詞 黒沢明とロス・プリモス/ヴォーカル・グループ
13 雨の銀座
中川博之/作曲 ユズリハシロー 五十嵐悟 富樫政子/作詞 黒沢明とロス・プリモス/ヴォーカル・グループ
14 金曜ロードショー
岩城一生/作曲 麻生香太郎/作詞 安部孝夫 阿部孝夫 黒沢明とロス・プリモス/ヴォーカル・グループ
15 札幌の星の下で
中川博之/作曲 ユズリハシロー 五十嵐悟 星野哲郎/作詞 有田めぐむ
16 城ヶ崎ブルース
関野幾生/作曲 川奈いくお 美月巴 星野哲郎/作詞 有田めぐむ

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蓮根 0411828710384//図書一般開架貸出可在庫  
2 西台 0911243222384//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
DPロ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。