・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

コタバル0215 アジア太平洋戦争のホントにふれる 母と子でみる 39

著者名 札幌郷土を掘る会/編
著者名ヨミ サッポロ キョウド オ ホル カイ
出版者 草の根出版会
出版年月 1997.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710066010
書誌種別 図書
書名 コタバル0215 アジア太平洋戦争のホントにふれる 母と子でみる 39
書名ヨミ コタバル ゼロニイチゴ アジア タイヘイヨウ センソウ ノ ホント ニ フレル ハハ ト コ デ ミル 39
著者名 札幌郷土を掘る会/編
著者名ヨミ サッポロ キョウド オ ホル カイ
出版者 草の根出版会
出版年月 1997.12
ページ数・枚数 135p
大きさ・形態 23cm
ISBN 4-87648-123-7
分類記号 210.75
内容紹介 東南アジアの視点から、アジア太平洋戦争を考える。真実を直視する歴史認識として、東南アジアにおける日本軍の蛮行の事実と、被害者の五十年間の胸の内を綴り、私たち日本人の責任をいま一度問い直す。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)



目次


内容細目

1 愛と名誉と憐れみと誇りと同情と犠牲   5-38
2 カルタヘナ   39-87
3 エリーゼに会う   89-122
4 ハーフリード湾   123-214
5 ヒロシマ   215-231
6 テヘラン・コーリング   233-298
7 ボート   299-354

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 志村 1010692035P210.7//図書一般開架貸出可在庫  
2 成増 1210525565P210.7//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
DPイ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。