・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

シベリウス/交響曲全集 2

著者名 ヤン・シベリウス/Comp
著者名ヨミ シベリウス ジヤン


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050219535
書誌種別 図書
書名 日本の国石「ひすい」 バラエティーに富んだ鉱物の国
書名ヨミ ニホン ノ コクセキ ヒスイ バラエティー ニ トンダ コウブツ ノ クニ
著者名 土山 明/編著   日本鉱物科学会/監修
著者名ヨミ ツチヤマ アキラ ニホン コウブツ カガクカイ
出版者 成山堂書店
出版年月 2019.4
ページ数・枚数 225p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-425-95621-0
分類記号 459.21
内容紹介 なぜ「ひすい」は国石に選ばれたのか? ひすいの美しさから、鉱物学・岩石学としての知識、古くからの利用、日本人との関わりまで、ひすいの魅力をあますところなく伝える。ひすい以外の国石候補となった鉱物・岩石も紹介。
著者紹介 1954年京都府生まれ。理学博士。立命館大学総合科学技術研究機構客員教授。専門は鉱物学・惑星物質科学。小惑星探査機「はやぶさ」が持ち帰ったサンプルの初期分析チームリーダーを務めた。
件名1 鉱物-日本



目次


内容細目

1 トウモロコシの種の力   9-22
2 通過儀礼   風の修行、夢の修行   23-44
3 七つの質問   45-58
4 秘密の名前   59-81
5 鳥の秘密   1   83-115
6 鳥の秘密   2   117-163
7 風の秘密   165-197
8 言葉の守り人   199-206

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東板橋0740097173DA/シ/CD閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
498.3 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/498.3
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。