・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

秋篠川のほとりから 奈良歴史散歩 塙新書 70

著者名 直木 孝次郎/著
著者名ヨミ ナオキ コウジロウ
出版者 塙書房
出版年月 1995.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510008261
書誌種別 図書
書名 秋篠川のほとりから 奈良歴史散歩 塙新書 70
書名ヨミ アキシノガワ ノ ホトリ カラ ナラ レキシ サンポ ハナワ シンショ 70
著者名 直木 孝次郎/著
著者名ヨミ ナオキ コウジロウ
出版者 塙書房
出版年月 1995.2
ページ数・枚数 214p
大きさ・形態 18cm
ISBN 4-8273-4070-6
分類記号 216.5
内容紹介 平城京建設の一端をになった秋篠川のほとりに佇み散策し、泰斗としての歴史家の堅実なる視点から、折々に綴る思索の結晶。古代の都の繁栄と衰退を平易に語りつつ、奈良の古層へと導く。
著者紹介 1919年神戸市生まれ。京都大学文学部卒業。現在、甲子園短期大学教授。大阪市立大学名誉教授。著書に「日本古代国家の成立」「飛鳥その光と影」「壬申の乱」「難波宮と難波津の研究」など。
件名1 奈良県-歴史



目次


内容細目

1 むらさき雨情   4分58秒
山口ひろし/作曲 三浦康照/作詞 森本浩史 四條宏美 藤あや子/ヴォーカル
2 こころ酒   4分13秒
山口ひろし/作曲 三浦康照/作詞 森本浩史 四條宏美 藤あや子/ヴォーカル
3 雨のものがたり   4分16秒
徳久広司/作曲 久仁京介/作詞 藤あや子/ヴォーカル 小野彩
4 母恋酒   4分43秒
叶弦大/作曲 辻畑好一/作詞 藤あや子/ヴォーカル 小野彩
5 涙の夜汽車   4分1秒
山口ひろし/作曲 三浦康照/作詞 森本浩史 四條宏美 藤あや子/ヴォーカル
6 迷い舟   4分22秒
山口ひろし/作曲 三浦康照/作詞 森本浩史 四條宏美 藤あや子/ヴォーカル
7 おんな   4分34秒
叶弦大/作曲 荒川利夫/作詞 藤あや子/ヴォーカル 小野彩
8 雨夜酒   4分8秒
叶弦大/作曲 荒川利夫/作詞 藤あや子/ヴォーカル 小野彩
9 木曽の恋唄   4分12秒
猪俣公章/作曲 たきのえいじ/作詞 緑一二三 藤あや子/ヴォーカル 小野彩
10 夢咲川   4分2秒
石中仁人/作曲 三浦康照/作詞 森本浩史 四條宏美 藤あや子/ヴォーカル
11 夢咲川   4分41秒
石中仁人/作曲 三浦康照/作詞 森本浩史 四條宏美 藤あや子/ヴォーカル
12 ながれ花   4分48秒
叶弦大/作曲 三浦康照/作詞 森本浩史 四條宏美 藤あや子/ヴォーカル
13 涙と一緒   4分19秒
叶弦大/作曲 荒川利夫/作詞 藤あや子/ヴォーカル 小野彩
14 母子草   5分8秒
美樹克彦/作曲 目方誠 岡本圭司/作詞 藤あや子/ヴォーカル 小野彩
15 迷い舟:オリジナル・カラオケ   4分22秒
16 紙の舟:オリジナル・カラオケ   4分41秒

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 志村 1010240292216//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
726.1 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/726.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。