書誌情報サマリ
書名 |
受験英語と日本人 入試問題と参考書からみる英語学習史
|
著者名 |
江利川 春雄/著
|
著者名ヨミ |
エリカワ ハルオ |
出版者 |
研究社
|
出版年月 |
2011.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040023314 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
受験英語と日本人 入試問題と参考書からみる英語学習史 |
書名ヨミ |
ジュケン エイゴ ト ニホンジン ニュウシ モンダイ ト サンコウショ カラ ミル エイゴ ガクシュウシ |
著者名 |
江利川 春雄/著
|
著者名ヨミ |
エリカワ ハルオ |
出版者 |
研究社
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数・枚数 |
8,326p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-327-41076-6 |
分類記号 |
375.893
|
内容紹介 |
英語の入試問題、参考書、受験生をキーワードに、日本人の「本音の」英語学習史を明らかにする。予備校や通信教育も視野に入れ、先人たちが開拓した日本人にふさわしい英語学習法の意義を考える。人物誌・図版も多数収録。 |
著者紹介 |
1956年埼玉県生まれ。神戸大学大学院教育学研究科修了(英語教育専攻)。和歌山大学教育学部教授、博士(教育学)。専攻は英語教育学、英語教育史。日本英語教育史学会副会長などを務める。 |
件名1 |
英語教育-歴史
|
目次
内容細目
-
1 シンデレラ
ペロー作「サンドリヨン」より
2-15
-
シャルル・ペロー/原作
-
2 しらゆきひめ
グリム童話より
16-29
-
ヤコブ・グリム/原作 ウィルヘルム・グリム/原作
-
3 ねむりひめ
グリム童話より
30-48
-
ヤコブ・グリム/原作 ウィルヘルム・グリム/原作
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蓮根 | 0411926857 | 536// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
小茂根 | 0811678640 | 536// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
成増 | 1211707168 | 536// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
うみの100かいだてのいえ
いわい としお/…
かいけつゾロリのクイズ王
原 ゆたか/さく…
ぼくのニセモノをつくるには
ヨシタケ シンス…
ノラネコぐんだんきしゃぽっぽ
工藤 ノリコ/著
かいけつゾロリの大まじんをさがせ!…
原 ゆたか/さく…
がっこうのおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
ぽんちんぱん
柿木原 政広/作
先生、しゅくだいわすれました
山本 悦子/作,…
マスカレード・イブ
東野 圭吾/著
がっこうのおばけずかん : あかず…
斉藤 洋/作,宮…
どんぐりむらのほんやさん
なかや みわ/さ…
いえのおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
おたすけこびととあかいボタン : …
なかがわ ちひろ…
わんぱくだんのひみつきち
ゆきの ゆみこ/…
かえってきたへんしんトンネル
あきやま ただし…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂3
廣嶋 玲子/作,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂2
廣嶋 玲子/作,…
とっておきの名探偵
杉山 亮/作,中…
おしりたんてい ププッちいさなしょ…
トロル/さく・え
新幹線のたび : はやぶさ・のぞみ…
コマヤスカン/作
きょうのおやつは
わたなべ ちなつ…
ええことするのは、ええもんや!
くすのき しげの…
ももんちゃんぴょ〜ん
とよた かずひこ…
ピヨピヨはじめてのキャンプ
工藤 ノリコ/著
おしりたんてい ププッきえたおべん…
トロル/さく・え
ルルとララのコットンのマカロン
あんびる やすこ…
とまとさんがね…
とよた かずひこ…
恐竜トリケラトプスとカルノタウルス…
黒川 みつひろ/…
がっこうのおばけずかん : ワンデ…
斉藤 洋/作,宮…
どうぶつしんちょうそくてい
聞かせ屋。けいた…
エッセンシャル思考 : 最少の時間…
グレッグ・マキュ…
おばけのソッチ、おねえちゃんになり…
角野 栄子/さく…
ナミヤ雑貨店の奇蹟
東野 圭吾/[著…
虚ろな十字架
東野 圭吾/著
ルルとララのフレンチトースト
あんびる やすこ…
ふしぎなにじ
わたなべ ちなつ…
キャベたまたんていきょうふのおばけ…
三田村 信行/作…
おめんです2
いしかわ こうじ…
ぐるぐるジュース
矢野 アケミ/作
おさるのジョージはいしゃさんへいく
M.レイ/原作,…
Nのために
湊 かなえ/著
麒麟の翼
東野 圭吾/[著…
ケーキになあれ!
ふじもと のりこ…
おばけのソッチとぞびぞびキャンディ…
角野 栄子/さく…
薬屋のひとりごと[1]
日向 夏/[著]
プルーンのひみつ
工藤 ケン/漫画
どんどこどん! : 0・1・2さい
新井 洋行/さく
まいごのおばけしりませんか?
むらい かよ/著
マスカレード・ホテル
東野 圭吾/著
おさるのジョージねむれないよる
M.レイ/原作,…
前へ
次へ
519.3 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/519.3
越境大気汚染の物理と化学
藤田 慎一/共著…
大気環境の事典
大気環境学会/編…
石の綿 : 終わらないアスベスト禍
松田 毅/監修,…
空気中に浮遊する放射性物質の疑問2…
日本エアロゾル学…
越境大気汚染の物理と化学
藤田 慎一/共著…
基礎からわかる大気汚染防止技術
タクマ環境技術研…
黄砂 : 健康・生活環境への影響と…
鳥取大学乾燥地研…
もっと知りたいPM2.5の科学
畠山 史郎/著,…
大気汚染のサバイバル : 生き残り…
スウィートファク…
砂漠の国に砂を売れ : ありふれた…
石川 憲二/著
死の棘・アスベスト : 作家はなぜ…
加藤 正文/著
みんなが知りたいPM2.5の疑問2…
畠山 史郎/編著…
越境大気汚染の物理と化学
藤田 慎一/共著…
最新図解PM2.5と大気汚染がわか…
饒村 曜/著
ここまでわかったPM2.5本当の恐…
井上 浩義/著
アスベスト : 広がる被害
大島 秀利/著
終わりなきアスベスト災害 : 地震…
宮本 憲一/編,…
オゾンホールのなぞ : 大気汚染が…
桐生 広人/著,…
みんないっしょにゴホンゴホン : …
岡本 一郎/ぶん…
究極のかたちをつくる : 粉が織り…
内藤 牧男/編著
本当は知らない空気の危険 : なぜ…
仁科 剛平/著
安全な空気を取り戻すために : 目…
菱田 一雄/[著…
アスベスト問題 : 何が問われ、ど…
宮本 憲一/編,…
大気汚染をふせぐ
ルーファス・ベラ…
早わかり「アスベスト」
勝田 悟/著
ここが危ない!アスベスト : 発見…
アスベスト根絶ネ…
大気・ダイオキシン用語事典
三好 康彦/著
小さな塵の大きな不思議
ハナ・ホームズ/…
煙が水のように流れるとき
デヴラ・デイヴィ…
オゾンそうってなんだろう : はれ…
明日香/絵,萩 …
フォールアウト : 世界貿易センタ…
フアン・ゴンザレ…
粒と粉と分子 : ものをどんどん小…
板倉 聖宣/著
オゾン層は守れるか
盛口 襄/著
有害大気汚染物質排出対策マニュアル
大気汚染法令研究…
建築物解体等に係るアスベスト飛散防…
環境庁アスベスト…
オゾンホールのなぞ : 大気汚染が…
桐生 広人/著,…
環八雲ってどんな雲?
塚本 治弘/著
エコ・プラント : 室内の空気をき…
B.C.ウォルヴ…
新築病
郡司 和夫/文,…
空気をきれいにしよう : ものの燃…
空気の汚れをはかる : 二酸化窒素…
アグネ技術センタ…
良好な大気環境を維持・保全するため…
総務庁行政監察局…
大気汚染
ジェーン・ウォー…
脱フロンへの道 : 地球の現在を守…
石井 史/著,西…
「超」小さい物質の秘密
山吉 恵子/著
みんなができるきれいな空気、静かな…
ドナ・ベイリー/…
超微粒子 : その化学と機能
加藤 昭夫/著,…
日本をつつむ大気
谷山 鉄郎/著
湾岸戦争と環境破壊
谷山 鉄郎/[著…
微粒子が気候を変える : 大気環境…
三崎 方郎/著
前へ
次へ
前のページへ