・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

書誌情報サマリ

書名

Favole al telefonino

著者名 Fabian Negrin/文・絵
著者名ヨミ FABIAN NEGRIN
出版者 Orecchio acerbo
出版年月 c2010


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040559793
書誌種別 図書
書名 Favole al telefonino
書名ヨミ FAVOLE AL TELEFONINO
著者名 Fabian Negrin/文・絵
著者名ヨミ FABIAN NEGRIN
出版者 Orecchio acerbo
出版年月 c2010
ページ数・枚数 1冊
大きさ・形態 29cm
内容紹介 昔話のパロディのような短いお話が13話。出てくるのは、こどもたちに魔女、それに海賊、妖精、人食い鬼。けれど電話の話などどこにも出てきません。この本の題名はイタリアの児童文学の第一人者であるジャンニ・ロダーリの「Favele al telefono(電話でのお話)」をもじっています。こちらはパパが出張先から毎晩電話で娘にお話をしてあげる、というものです。ではこの絵本のお話と電話がどうかかわっているかというと、答えは奥付にありました。「160文字以内の自作の童話を下記の電話番号に送ってください。お礼にこの本の14話目のお話をショートメールでお送りします」と。実際に送った読者のお話が出版社のHPに掲載されていて、そちらを読むこともできます。読むだけでなく、自らも携帯電話を使い、字数制限のある中で作品を作り発表する、そんな楽しみ方が味わえる新しいタイプの絵本なのです。
件名1 洋書-絵本-イタリア語
注記 仮邦題: 電話の寓話



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 絵本館2020243709E/NEG/図書児童開架貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヴァン・モリソン リンダ・ゲイル・ルイス
789.3 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/789.3
ロック
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。