・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

せがのびる かがくのとも絵本

著者名 やぎゅう げんいちろう/さく
著者名ヨミ ヤギュウ ゲンイチロウ
出版者 福音館書店
出版年月 2024.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 5 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050655157
書誌種別 図書
書名 せがのびる かがくのとも絵本
書名ヨミ セ ガ ノビル カガク ノ トモ エホン
著者名 やぎゅう げんいちろう/さく
著者名ヨミ ヤギュウ ゲンイチロウ
出版者 福音館書店
出版年月 2024.2
ページ数・枚数 28p
大きさ・形態 26cm
ISBN 978-4-8340-8756-7
分類記号 E
内容紹介 生まれたときから青年期まで伸びていく子どもの背。背が伸びる仕組みや背についての疑問を、ユーモアたっぷりの楽しい絵で解き明かします。日々成長する子どもたちを応援する絵本。
件名1 人体



目次


内容細目

1 清元:神田祭   12分32秒
2 清元:浅間(初霞浅間嶽)   2分49秒
3 新内:蘭蝶   11分59秒
4 箏曲 山田流:桜狩   14分30秒
5 箏・三弦・尺八・三曲合奏:八重衣   17分2秒
6 荻江節:鐘の岬   14分13秒
7 廻壇琵琶:荒神経訓読   10分13秒
8 薩摩琵琶:須磨の浦   14分2秒
9 筑前琵琶:茨木   8分19秒
10 歌沢:綱は上意   7分10秒
11 端歌:木遣りくずし   2分35秒
12 端唄:梅にも春   2分52秒
13 小唄:葉桜や・八重一重   2分52秒
14 都々逸:都々逸   2分11秒
15 歌舞伎音楽:水音   0分12秒
16 歌舞伎音楽:浪音   0分17秒
17 歌舞伎音楽:雨音   0分16秒
18 歌舞伎音楽:滝音   0分13秒
19 歌舞伎音楽:風音   0分10秒
20 歌舞伎音楽:雪音   0分24秒
21 歌舞伎音楽:幽霊(ドロ・ネトリ)   1分8秒
22 説教節:葛の葉二度目の子別れ   7分34秒

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0121018940E//図書児童開架貸出可貸出中  ×
2 蓮根 0420657403E//V図書児童開架貸出可在庫  
3 高島平0620859744E//図書児童開架貸出可在庫  
4 東板橋0720538745E//図書児童開架貸出可在庫  
5 小茂根0820634473E//図書児童開架貸出可在庫  
6 西台 0925113108E//図書児童開架貸出可在庫  
7 志村 1020443559E//図書児童開架貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。