・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

山本直純:えんそく 児童合唱と管弦楽のための組曲

著者名 山本直純/C,COMP
著者名ヨミ ヤマモト ナオズミ
出版者 コロムビアミュージックエンタテインメント
出版年月 2009


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000930030435
書誌種別 視聴覚
書名 山本直純:えんそく 児童合唱と管弦楽のための組曲
書名ヨミ エンソク
著者名 山本直純/C,COMP   NHK東京放送児童合唱団/CHOR   新室内楽協会/ORCH
著者名ヨミ ヤマモト ナオズミ NHKトウキヨウホウソウジドウガツシヨウダン シンシツナイガクキヨウカイ
出版者 コロムビアミュージックエンタテインメント
出版年月 2009
ページ数・枚数 1枚
大きさ・形態 コンパクトディスク
件名1 わらべ唄
発売コード COCE35393



目次


内容細目

1 遠足
山本直純/作曲 山本直純/指揮 阪田寛夫/作詞 新室内楽協会/オーケストラ 東京放送児童合唱団/コーラス・グループ
2 (1)光る   2分54秒
3 (2)歩く時のうた   3分37秒
4 (3)おべんとう   1分42秒
5 (4)城跡   3分55秒
6 (5)山の上の合唱   4分5秒
7 (6)家路   4分23秒
8 いちでたちばな   1分40秒
山本直純/指揮 林光/編曲 東京放送児童合唱団/コーラス・グループ NHK東京放送児童合唱団 NHK東京児童合唱団
9 箱根八里は   2分45秒
山田耕筰/作曲 山本直純/指揮 山本直純/編曲 東京放送児童合唱団/コーラス・グループ NHK東京放送児童合唱団
10 谷茶前節   1分31秒
山本直純/指揮 山本直純/編曲 東京放送児童合唱団/コーラス・グループ NHK東京放送児童合唱団 NHK東京児童合唱団
11 てぃんさぐぬ花   2分42秒
山本直純/指揮 山本直純/編曲 東京放送児童合唱団/コーラス・グループ NHK東京放送児童合唱団 NHK東京児童合唱団
12 わらべうた.烏かねもん勘三郎   1分35秒
間宮芳生/作曲 山本直純/指揮 東京放送児童合唱団/コーラス・グループ NHK東京放送児童合唱団 NHK東京児童合唱団
13 五木の子守歌   4分21秒
山本直純/指揮 間宮芳生/編曲 東京放送児童合唱団/コーラス・グループ NHK東京放送児童合唱団 NHK東京児童合唱団
14 ちゃっきり節   2分30秒
町田嘉章/作曲 町田佳聲 桂三吉 山本直純/指揮 小林秀雄/編曲
15 東北地方のわらべ唄による合唱曲 女声(1958).ほたるこい   2分11秒
小倉朗/作曲 山本直純/指揮 東京放送児童合唱団/コーラス・グループ NHK東京放送児童合唱団 NHK東京児童合唱団

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0140246693DY/エ/CD開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本直純 NHK東京放送児童合唱団 新室内楽協会
2007
778.21 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/778.21
コンプライアンス 危機管理(経営)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。