・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

「食べる力」を鍛えてピンピン元気 健康長寿の秘訣とその実践法

著者名 斎藤 一郎/著
著者名ヨミ サイトウ イチロウ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2010.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010565586
書誌種別 図書
書名 「食べる力」を鍛えてピンピン元気 健康長寿の秘訣とその実践法
書名ヨミ タベル チカラ オ キタエテ ピンピン ゲンキ ケンコウ チョウジュ ノ ヒケツ ト ソノ ジッセンホウ
著者名 斎藤 一郎/著
著者名ヨミ サイトウ イチロウ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2010.7
ページ数・枚数 190p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-492-04380-6
分類記号 498.38
内容紹介 よく嚙んでたっぷり唾液を出す。それだけのことが脳と身体の老化を防ぐ! 誰でも簡単にすぐに実践できる、いつまでも元気に生きるための食べ方をわかりやすく伝えます。
著者紹介 1954年生まれ。鶴見大学歯学部教授。同大学附属病院長。ドライマウス研究会および抗加齢歯科医学研究会を主宰。日本抗加齢医学会理事。著書に「ドライマウス」「不老は口から」など。
件名1 アンチエイジング



目次


内容細目

1 鎮守の森と日本の文化   11-28
上田 正昭/著
2 熊野信仰と日本人の旅のこころ   29-46
神坂 次郎/著
3 日本人はなぜ「胴上げ」にこだわるのか   47-63
櫻井 徳太郎/著
4 正倉院と日本文化   65-83
米田 雄介/著
5 日本大乗仏教の原点を比叡山の最澄に求める   85-100
小林 隆彰/著
6 いけばなの心   101-118
池坊 由紀/著
7 茶道ともてなしの文化   119-136
千 玄室/著
8 動と静の文化の成立   137-153
金春 康之/著
9 茂山千五郎家の狂言の心   155-172
茂山 千五郎/著
10 文楽の心を語る   173-190
竹本 住大夫/著
11 和歌に詠まれた四季と年中行事   191-212
冷泉 貴実子/著
12 日本の食文化   213-230
熊倉 功夫/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 赤塚 0212648286498.38//図書一般開架貸出可在庫  
2 蓮根 0411898589498.38//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

立命館大学文学部 上田 正昭
2010
210.04 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/210.04
アンチエイジング 咀嚼 口腔衛生 唾液
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。