書誌情報サマリ
書名 |
後藤田正晴と十二人の総理たち もう鳴らない“ゴット・フォン”
|
著者名 |
佐々 淳行/著
|
著者名ヨミ |
サッサ アツユキ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2006.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000610181041 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
後藤田正晴と十二人の総理たち もう鳴らない“ゴット・フォン” |
書名ヨミ |
ゴトウダ マサハル ト ジュウニニン ノ ソウリタチ モウ ナラナイ ゴット フォン |
著者名 |
佐々 淳行/著
|
著者名ヨミ |
サッサ アツユキ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2006.6 |
ページ数・枚数 |
447p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-16-368120-5 |
分類記号 |
312.1
|
内容紹介 |
天安門事件、阪神淡路大震災、イラク戦争…。迫りくる国家の危機、主役たちの影で、「不世出の官房長官」は何を語ったか。「真の護民官」と共に生きた17年の歳月を哀悼をこめて綴る、著者畢生の平成危機管理史。 |
著者紹介 |
1930年東京生まれ。東京大学法学部卒業。国家地方警察本部(現警察庁)に入庁。初代内閣安全保障室長等を務める。菊池寛賞受賞。勲二等旭日重光章受章。著書に「東大落城」など。 |
件名1 |
日本-政治・行政-歴史
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212399681 | 312.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
高島平 | 0612481159 | 312.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
東板橋 | 0711595821 | 312// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
志村 | 1011207596 | 312// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
E http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/E
前のページへ